有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
ゴーンが言っている「日本では、公正な裁判を受けられる可能性がなかった」は理解できる。
またマスコミにリーク、マスコミによる推定有罪はあまりにもひどい。
さらに秋元議員は100万円で逮捕されるが、モリカケでは数億円の汚職にもかかわらず、官僚を逮捕せず、政治家も逮捕しない。森友学園のチンピラを逮捕する、これではあまりにも日本の司直の公正さに疑問を思わせる。
なぜなら、制度からの逸脱である(保釈条件違反、出国手手続違反のおそれ)一方、その制度自体が本来の目的を逸脱している(不当逮捕、長期勾留、交流制限、人権侵害は、刑法・刑訴法の少なくとも目的条項違反、ひいては憲法違反のおそれ)状況がある。
つまり、対立する二つのおそれが解消されなければならない、いわば緊急非難的状況があるからである。
いいかえれば、例え歪んでいてもその制度からの「脱出」は絶対に認められないと単純に結論できなさそうだということだ。
制度が歪んでいるかどうかの裁判所の判断がいるとの手続論は、出口のない堂々巡りの循環論で、実質的に「脱出は認められない」という判断でしかない。
類似した状況として、北朝鮮の「拉致」事件の被害者がある。
「拉致被害者」は、報道によれば、北朝鮮当局に合法的に逮捕勾留されたのではなさそうだが、本人の意思に反して、少なくとも当初は、その行動と生活の自由を奪われた点では同じだ。本人の希望があっても、今でも、北朝鮮国外への移動も許されないようだ。
ゴンさんの「脱出」を非難する人達は、拉致被害者の「救出」が、北朝鮮の手続上合法でない場合、どのように実現しようというのだろうか?北朝鮮による超法規的措置?
日本の場合は許されず、北朝鮮の場合は許されるという合理的理由はなさそうだ。
北朝鮮からの「脱出」を正当化する論理は、ゴンさんの日本からの「脱出」の一部を正当化するような気がする。
これを見ると、ゴーン事件に限らず、特捜検察の問題点が良く分かると思います。オマーンルートに関しては、猫組長の言うように、マネロンなのかどうかは良く分かりませんが、逮捕してから証拠を集めたり、証言を集めたり、やっていることが無茶苦茶です。証拠がないのに、逮捕しているから、証拠隠滅を図るのを恐れて保釈しないとか、証拠がないことを正当化しようとしています。
ゴーン氏が会社を私物化していたことは大きな問題であったと思いますが、それが法に触れるのかどうかは別問題ですし、日産社内の問題でしょう。
マスコミが特捜のリークを垂れ流す機関に成り下がっているのは、検察批判を行うと記者クラブから締め出されるという記者クラブの弊害ですので、早くこの諸悪の根源を解体しないと、いつまで経っても、マスコミは変わりません。ここをもっと大きく取り上げないとダメでしょう。
加えて、昨年末のニュースとして、証券取引等監視委員会が日産に約24億円の課徴金を納付させるように金融庁に勧告する方針を固めたというニュースも異常です。国を挙げて、特捜の辻褄合わせをしています。
この外圧を機に、日本の司法がアップデートされることを日本国民として望みます。
https://newspicks.com/news/4531655?invoker=np_urlshare_uid1650115&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare
YouTubeなどのネットメディアがお金を積んで必死に営業をかけているのでしょうね.たぶん,NewsPicksも.
チャンネルを開いてくれる.またはプロピッカーになってくれたら最高.
「YouTube 、「本物のセレブ」のチャンネル開設を後押し:数千万円に及ぶ報酬提供も」
https://newspicks.com/news/4401373?ref=user_2112738
なぜ日本メディアの取材を受けることになったのか、ゴーン被告側からはその理由は明らかにされなかったそうです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3876933.html
「この取材の話は、9日になって急に浮上しました」
インタビューの様子は下記でご覧いただけます。
http://bit.ly/2uByX7f
※こちらの動画41分からインタビューが開始されます。
インタビュー冒頭、先日の会見時に日本のメディアを会見場に入れなかった理由として、「日本のマスコミはみんな同じように報じるので、2社や3社でよいと思った」とゴーン氏は話しました。
また注目されている出国の経緯については語られませんでした。
日本の司法制度に問題があることは最近まで知りませんでした。
今も勉強不足で、どれほどの問題かは分かっていません。
NewsPicksに関わる方たちの中には弁護士の方も多く、「日本の司法制度は問題がある」と声高らかにコメントされていたのですが、
弁護士の方たちはそれを知っていながら、何故放置していたのか疑問に思いました。
変えたいと思うなら、堀江氏も仰っていたように、できないことの言い訳ばかりせず、行動してみるべきだと思います。