新着Pick
210Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ウクライナ機の墜落直後、事故調査団が現場にはいる前に、外部の人は誰も事情を知らないという時点で、いち早くイラン発で、「技術的な問題が原因で墜落した」という報道があったとき、奇妙だと思った。このようなときは、機体の残骸の回収と検査、ブラックボックスの回収、地上との交信の記録の調査などを終えたあと、「技術的理由で墜落した」という結論がでるものなのに。
人は怒りではなく怖れにより引き金を引くのですね。

だから、多くの人が盲目的に信じている「核抑止」は危険だと思うのです。
この映像は、既に見たものだ。ともあれ、イラン当局は、同機がパリに本社を置くサフラン社のエンジンを使っていたという理由で、事故調査団にフランスのメンバーも加える意向だということである。イラン側は、ブラックボックスもフランスでの分析を検討しているようだ。フランス側は引き受けるに違いないが、それをアメリカが認めるか否かは定かではない。
以下のコメントは私見です.あらゆるコメントは私見ですが,このコメントはとくに確度が低いです.

今泉さんのコメントにあるサイトは以下だと思う.
https://www.bellingcat.com/news/mena/2020/01/09/video-apparently-showing-flight-ps572-missile-strike-geolocated-to-iranian-suburb/
動画を見て初めに目がいったのが,左上に常に見えている明かり.月だと思った.この日の月齢(今日と大きく変わらないが)はほぼ満月.月が画面に入り込んでハレーションを起こしているように見えた.
上のサイトによるとカメラは北北東を向いていたようだ.この方向に月は無いはずはず.また,時間は6時頃.月は西の空にあったはず.あれれ? 月ではなく街灯だったのかな.
光ってから音がするまで2秒ぐらい.ということは,カメラから700mくらいの距離で爆発したということ.ちなみに,飛行軌道は以下のFlightradar24で見られる.
https://www.flightradar24.com/data/flights/ps752#23732569
飛行高度は7500ft,つまり2300m.距離が合わない...
そもそもこのビデオは,これから何が起きるか分かっているから撮れたようにみえるのですが...
ムムム...

【追記】音に関して,最初聞こえた音はミサイル発射音とされていて,閃光から10秒後にもっと大きな爆発音があったのですね.
カナダ、イギリスなどの首相が抑制された発言に終始しているのは、アメリカとイランの間が再び緊張が高まることを警戒してのことでしょう。
私は素人なので、この映像をみても判断つかないですが、個人のスマホで偶然捉えたものでしょうか?出所が信頼できるのかが気になります。

戦争は、偶発的な事故や群衆のパニックから起こり得ます。
やはり、これは冷静に推移を見守るべきなのでしょう。

改めて、この不幸な飛行機事故で亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。
情報が錯綜しています。

このCNNの映像では、左から飛んできた光が何かに当たり、閃光を放っています。

飛行機にミサイルが当たったものかはっきりとは分かりません。
以前、ファルス通信の映像では飛行機から火が出ていたのですが、CNNの映像では火を吹いている飛行機も見当たらないのです。

この両映像は同じ時間帯に撮られたものなのでしょうか。
NYTも同じ動画を公開していました。
「Video Shows Ukrainian Plane Being Hit Over Iran」
https://www.nytimes.com/2020/01/09/video/iran-plane-missile.html?action=click&module=Top%20Stories&pgtype=Homepage
ありうるよな
こんなん撮ってたのもなにかの偶然なのだろうか。