今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
202Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
業績がうまくいかないと0円だけど、業績や時価総額によって500億ドル。英語記事では株主から圧倒的賛成多数だったと。しかしこの手の0か1かな役員報酬は、株主価値向上&ガバナンス的にデメリットも。
①裁量会計による株価操作への誘引
②固定給0円による①へのインセンティブが強まる可能性
いろんな意味で、コーポレートファイナンス研究の示唆が詰まった役員報酬体系だと思います

> 仕組みは前回2回の報酬プランと同じで、野心的な目標を達成した場合に段階的に付与される多数のストックオプションで構成されている。
イーロン・マスクの報酬、給与はゼロで株価連動。時価総額1000億ドルになると3.5億ドルの報酬。最終的に2028年までに6500億ドルになると500億ドル。今の時価総額は900億ドル。

巨額だから一部メディアから批判が出てるけど、この契約は2018年で600億ドルくらいの時。しかも大赤字で潰れるかもとまで言われてた時期。GoogleのピチャイやMSのナデラとかがノーリスクで1億ドルの報酬を得るのとは話が違うと思う。とっているリスクが違いすぎる。
この契約、当時は本当に業績も悪くて不信感もあって、マスク氏が出した時はこんなの叶えられるわけがないという諦めムードだった時。そのどん底からの回復、当時を考えてもまさか予期していたとは思わないですから、経営者の力量と、市場を新しく造るスタートアップの本質を感じました。
実績を出し、目標を達成するCEO。

この当たり前のことを、シンプルに実現しようとするとこうなりますね。

かつて、スティーブ・ジョブズも給与が1ドルだったことが話題になりました。

ここまで振り切って、事業にコミットできるのは素晴らしいことです。

日本企業では、固定給が多く、目標未達でも社長は高額報酬。社長になること、社長の座に居座ることが目標の人たちとは大違いです。
これだけのリスクをとって、ムーンショットの目標を実現できたのであれば、法外とも思われる高額報酬パッケージも当然ですよね。

SpaceXでは、4回目で成功していなかったら破産という状況…

こういった人がいるので、世界も変わるし、第2のイーロン・マスクを目指す人もでてくる。

好き嫌いという問題とは全く別に、偉大な人だと思います。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
日本ではモデルXも大き過ぎるのに、更にデカいCyberTrackも予約してしまいました。しかしそれだけテスラは魅力的なのです。なんせロケットから技術のカスケードダウンしているのですから。
イーロンはこの報酬を貰うつもりでやってるわけじゃないでしょう。本人の資産は株価連動なんですし。

なかなかできないですよね。
シビレルよねぇ
ついにあの恐るべきハイリスクハイリターン報酬が実現するのか。当初から懸念されていましたし崔さんご指摘の通り、おかしなインセンティブが働きそうな仕組みです。
時価総額=企業価値 ではありませんが、資本主義も行き過ぎると恐ろしいです。
Founded in 2003 and based in Palo Alto, California, Tesla is a vertically integrated sustainable energy company that also aims to transition the world to electric mobility by making electric vehicles.
時価総額
81.2 兆円

業績