関連記事一覧
デル、企業のAI導入を支援する「AI Experience Zone」開設
ZDNet Japan 3Picks
マシンビジョンによるAIトレードシステムは急変相場時にも安定!
マッシュメディア 3Picks
クラウド会計ソフトfreeeがマザーズに新規上場
週刊BCN+ 2Picks
クラウド関連事業を展開するHENNGEがマザーズ市場へ新規上場
週刊BCN+ 2Picks
AIでエンジニアのスキルをマッチングする、フォーラムエンジニアリング<新規上場企業の横顔>
週刊BCN+ 1Pick
ECインフラのコマースOneホールディングス、公開価格4倍超の6970円で初値<新規上場企業の横顔>
週刊BCN+ 1Pick
画像認識の技術のフィーチャ、上場3日目に公開価格の9倍超で初値4710円<新規上場企業の横顔>
週刊BCN+ 1Pick
もっとも精度90%超でも、チェック&修正の人では残るので、1フィールド1円というのは、計算してみると案外高くつきます。データエントリーにそれなりに大きな人件費を費やしている業務でないとペイしません。それでもペイする業務はかなりあるので、もっと導入が進んで欲しいものです。デジタル化の基盤ですから。
もっとも手書き申請がすべてデジタル化されると、無くなる業務でもあります。その意味で、手書きを残してしまう「レガシー延命テクノロジー」という見方もできます。
最後に残るのは、学力テストの手書き答案の読み取りかもしれませんね。大学入試の共通テスト改革にも活かして欲しいものです。