完全失業率、11月は2.2%に改善 失業者数は約27年ぶり低水準
Reuters
2019/12/27
[東京 27日 ロイター] - 総務省が27日発表した11月の完全失業率(季節調整値)は2.2%と、前月よりも0.2%ポイント改善した。ロイターが集計した民間調査機関の予測2.4%を上回る結果となった。
完全失業率は2018年1月以降、2.2─2.5%と約26年ぶりの低い水準で推移しており、総務省は「雇用情勢は着実に改善している」(幹部)と総括した。
就業者数(季節調整値)は6769万人と前月に比べ11万人増加。完全失業者数(同)は151万人と前月から15万人減少した。151万人は1993年1月(151万人)以来の低い水準。
原数値では、就業者数は前年同月比53万人増の6762万人と、83カ月連続の増加となった。
厚生労働省が発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は1.57倍で、前月と同水準だった。ロイター調査の予想とも一致した。
*内容を追加しました。
(志田義寧)
(c) Thomson Reuters 2022 All rights reserved.
関連記事一覧
世界の失業率改善止まるとILO 若者の22%がニート
共同通信 20Picks
菅官房長官 アベノマスクで「需給改善に非常に効果」 配布継続の方針
毎日新聞 9Picks
若者4人に1人が朝食抜く 20~30代、抜本改善ならず
共同通信 7Picks
完全失業率4月は2.6%、2年4カ月ぶり高水準 コロナで休業者過去最高
Reuters 6Picks
米失業率13.3%に改善 就業者数プラスに転じ250万人増 5月雇用統計
毎日新聞 3Picks
英首相の病状「改善し続けている」
共同通信 3Picks
「生きづらさが改善しない」引きこもり実態調査の深刻な中身 - 「引きこもり」するオトナたち
Diamond Online 3Picks
性犯罪防止策に一定効果 法務省「より改善したい」
共同通信 3Picks
ユーロ圏景況感が改善、失業率11年半ぶり低さ 新型肺炎は要注意
Reuters 3Picks
真の失業率──2020年3月までのデータによる更新 - ラスカル
BLOGOS - 最新記事 3Picks