M-1王者が突っ込んだパフェのコーンフレーク問題。ロイホが使わない理由は「かさ増し防止」ではなかった
「M-1グランプリ」で優勝したミルクボーイのネタに使われ、話題沸騰中のコーンフレーク。 「パフェとかのかさ増しに使われているらしい」という説明に、スプーンで掘っても掘ってもコーンフレークのジャリジャリという音しか聞こえない、「法律スレスレ」のパフェを思い浮かべ、大爆笑した人も多いと思います。 日本ケ...
14Picks
人気 Picker
お店ごとに色々特徴があるのですね。個人的にはパフェのコーンフレーク嫌いじゃないですが、浦上さんのおっしゃる通り厚すぎるとなんだか残念な感じはありますね。
- いいね4
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
M-1覇者「ミルクボーイ」にコーンフレーク1年分 ケロッグが贈呈、CMも検討中
毎日新聞 279Picks
インスタグラムに「いじめ防止」機能、AIが問題投稿に警告
Forbes JAPAN 43Picks
納豆菌をプログラミングした「二日酔い防止ドリンク」開発秘話
Forbes JAPAN 32Picks
北九州市最大のソープランド摘発 経営者ら売春防止法違反容疑で逮捕
毎日新聞 13Picks
「ウイルス拡散防止にマスク有効」 米中チームが米科学誌に発表
毎日新聞 8Picks
日本は新型コロナを「ゆるやかに感染」させるとき 大事なのはウイルスの根絶ではなく経済危機の防止だ
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 7Picks
表情から運転者の痛みを認識し、事故発生を防止(AI×ヘルスケア)【論文】
アイブン 7Picks
首相「重症化防止の体制整備を」 基本方針の策定指示
産経ニュース 5Picks
「パフェを食す」という行為が、いつの間にか予約制になっていた話
現代ビジネス[講談社] | 最新記事 4Picks
カウリス、電力設備データでなりすまし防止 電力4社と
日本経済新聞 3Picks