• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分

産経ニュース
27
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 総合コンサルティングファーム/認定NPO法人むすびえ プロジェクトマネジャ

    教諭の、「廃棄するのがもったいないと思った」
    という考えは至極真っ当。
    「廃棄予定のパンや牛乳を捨てるのは勿体無いので、私が引き取ります。」と誰かに許可を得ていれば何の問題になることもなかったハズ。
    なぜ、そのようなプロセスを踏もうとしたのかが疑問だし、そもそも弁済の必要性もよく分からない。


  • Software Engineer

    え?
    じゃあ、風邪で休んだ生徒(児童)の分の牛乳やデザートをジャンケンで勝った生徒(児童)に与える行為は横領だったの?

    確かに給食代の出所は、休んだ生徒の家庭だろうけど...休んだ生徒の家に「今日の給食です。お納めください」って持っていかないでしょう。廃棄するなら、欲しい人に配るのが有意義だとは思うけどね...
    それを教諭がしたらダメなの?生徒ならOKなの?やっぱり生徒がもらうのも処分対象なの?

    ※残り物じゃなく余分に注文してそれを持ち帰ってたのなら悪質ですけどね...本文にはそのような実態はないように見えますね。


  • (株)STK GLOBAL取締役 弁護士・税理士

    無断でやっていたのであれば,形式的には業務上横領罪か窃盗罪に該当しうるものですから,処分自体が重すぎるとまでは必ずしも言えないところがあります。

    ・・とはいえ,転売できるようなものでもあるまいし,この教諭の権限で余計に仕入れていたわけでもないでしょうし,こうでもしないとフードロスが増えるだけですよねってこと考えたら,そもそも柔軟な対応を認めても良さそうなところでもあります。
    (結果的に公費なり給食費なりの私物化にはなっているので,線引きは難しいでしょうが)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか