今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
586Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
この世は一歩間違えるとすぐに地獄だなあと思う。一発逆転したい、仲間がほしい、そういう欲求を揺さぶってカモにする。持たざる者のカモられ方は持つ者のカモられ方とは違う。持たざる者は借金で未来を売り、マルチで友達を売り、決して手に入らない「成功」をつかまされる。
悪徳商法に関する一般的な知識は、高校生の時に教えておくべきです。

昔、弁護士会から派遣されてとある高校に「詐欺商法」等について話をしに行きました。

高校3年生で、来年から一人暮らしをする生徒もいるということで。

マルチ商法などは1時間程度の授業でも必ず組み込みます。

私自身が大学生になったばかりの時に「消化器詐欺」に遭った話をしたら・・・やたらとウケてしまいました(汗)

(「弁護士さんでも騙されるんですか~?」という声が多かったですが、その時は高校出たばかりの大学生だったんですよ!)
OBA KOKIさんの
「もし、〇〇さんが逆の立場で、100万円儲かる話があった時、その方法を恩人でもない人に教える?」
「儲かる話を教える人が、儲かる。そう考えた方が、自然だと、僕は思う。」
に尽きますよね。

同じ様にエセ医療には
「そんなにすごいものならとっくに健康保険が効くようになってるでしょ」
という言葉が効くように思います。
残念ですが、こういう話、本当になくならないですね。
手を替え品を替え、自身の欲の実現のために人を騙し弱い立場の人を狙う。
お金に関する教育を初等教育から組み込むべきだと思います。
それでもなくならないと思いますが、おかしいなと思ったら通報できる場所を知っている/知らないの差はあるだろうし、お金や物の価値に関する判断軸をもう少し持てるようにできる気がします。
高校でなんで「マルチ商法」と「詐欺」についての授業をやらないのか不思議。「人は信じるもの」とかいうクソ道徳なんか実社会に何の役にも立たないんだから、「人はどうして騙されるのか」を教えた方がいい。
こういうバカなことを仕掛ける大人も
バカな話を間に受けて借金をしてしまう
学生も、どちらも可哀想というしかない。
仕掛ける側は、特に哀れだ。マルチ商法は
哀れな人を増やすだけ。
うまい話はないことを、子供の頃から親や
学校が教える「道徳教育」が必要だと思う。
この手の話は品を変えてなくなることはありません。
人間の欲望に付け込んでくるのでたちが悪いです。
世の中に美味しい話なんてないのですがね。
自分だけ得しようと思うのなら良いのですが、周りを巻き込むのでマルチ商法は厳しく取り締まらなくてはなりません。
大学生にもなると、バイトもし始めて自由に使うお金も増えるのと、
話を聞いて、本当に稼げるのかもしれないと思い込んでしまうのかなと。。
冷静に少し後になれば、そうではないと判断できることも、
その場で答えを出してと詰められてしまうので、
断れない、というのもあるのかもしれないですね。。

入学前のオリエンテーションで、大学が新入生に
マルチ商法の危険性や事例伝えるようにするのが、
予防になるのだと思います。
こういううまい話、信じてしまいかねないよね…。本当に注意してほしい。というか俺も気をつけないと。「投資に興味があるけど知識は無い」という状況が1番危険だよね。
私も今でも不動産による資産運用のセールスなどからコンタクトがありますが、いつも話を聞いて、最後に言うのは

「そんなに儲かるなら、あなたが自分でやってください。私は興味ありませんし、あなたから、よい話をもらえるような関係でもありません。」

ということです。

実際、そんなよい話があったら、他の人には教えずに自分がやりますよね。
そうだったら、そんな会社にいませんから。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません