人気ユーザー

ログインしてユーザーや
キーワードをフォローしよう

総合トップ

【山形浩生】社会啓蒙論者ピンカーとは、何者なのか

NewsPicks編集部
続きを読む
261Picks
シェアする
Pick に失敗しました

人気 Picker
佐藤 元則
NCB Lab. 代表
⋮
哲学書として読めばいい、ということですね。賛成、反対、大いに結構。ピンカーの著書をベースに考え、議論を沸き立たせる。そこを狙っている。
  • いいね
    9
小松 美香
SyntheticGestalt株式会社 CFO
⋮
ウォルターシャイデルの、「暴力と不平等の人類史」もあわせて年末年始に読みたいです。
  • いいね
    8
八田 浩
株式会社ロケットメイカーズ 代表取締役社長
⋮
"ピンカーの本が与えてくれるのは、今後の世界と人類がたどりそうな大きなトレンドの、説得力ある一つの形"
長い時間を共有する場合、共通の思想基盤というのは必要で、ない場合は全て説得しなければならないのでかなりストレスかかります
  • いいね
    4
佐々木 一寿
経済評論家
⋮
ビジネスとピンカー。
たしかにピンカーとジョナサン・ハイトとダニエル・カーネマンは、組織論の観点から面白いと思います
  • いいね
    5
前田 敦司
筑波大学 准教授
⋮
『暴力の人類史』を昨年読んで、いま『人間の本性について』を読んでいるにわかファンだが、ピンカーの面白くて力強い啓蒙主義は本当に元気が出る。人間も捨てたもんじゃない。
なお、私の中での関連図書はカーネマン『ファスト&スロー』、ヒース『啓蒙思想2.0』、ブルーム『反共感論』、リラ『リベラル再生宣言』。進化的につくられた人間の心理の特性と、それが社会や政治に及ぼしている影響が、大きな流れとして読み取れる。中でも、ピンカーの諸著作はこれらを貫く柱として重要。
  • いいね
    0
木下 渉
Spir, Inc. プログラマ
⋮
環境問題に対する明確なスタンスなど、気になりますね。ピンカーさんの主張がすごくわかりやすかった、さすが
  • いいね
    0
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
この連載について
NP Premium
NewsPicks編集部による特別企画を有料でお届けします。
この記事の著者 / 編集者
富川 直泰
NewsPicks NewsPicksパブリッシング副編集長
この記事に関連するユーザー
金泉 俊輔
NewsPicks Studios / NewsPicks editor
この連載の記事一覧
【柳 幸典】日本はトップを「総とっかえ」せよ
NewsPicks編集部
375Picks

【近内悠太】非常時こそ「逸脱的思考」を鍛えよ
NewsPicks編集部
257Picks

【倫理学】ビジネスの本質は「贈与」である
NewsPicks編集部
332Picks

【哲学】トイレットペーパーが「贈与」になるとき
NewsPicks編集部
267Picks

【長坂真護】月収4万円だった画家。ガーナのスラム街を再生する
NewsPicks編集部
389Picks

【シン・ニホン】「はじめに」特別公開
NewsPicks編集部
369Picks

【大山エンリコイサム】私がニューヨークで活動する理由
NewsPicks編集部
176Picks

【予言】楽観主義とは少し違う。ピンカーの未来予測
NewsPicks編集部
299Picks

【提言】ビジネスパーソンこそ、教養書を読むべきである
NewsPicks編集部
999Picks

【アジカン後藤】20年以上の音楽活動で、見えてきたこと
NewsPicks編集部
400Picks

この連載の記事一覧へ
    • 総合
    • ワールド
    • ビジネス
    • 金融・経済
    • テクノロジー
    • スタートアップ
    • キャリア・教育
    • 政治・社会
    • 学生生活・進路
    • 地域経済
    • ジョブオファー
  • マイニュース
  • 特集
  • 番組
  • トピックス
    • 業界一覧
  • ニュース
  • 総合
  • ワールド
  • ビジネス
  • 金融・経済
  • テクノロジー
  • スタートアップ
  • キャリア・教育
  • 政治・社会
  • 学生生活・進路
  • 地域経済
  • ジョブオファー
  • マイニュース
  • 特集
  • 番組
  • トピックス

  • 業界一覧

ログイン
新規登録

登録すると会員限定機能が無料で利用できます

  • 全コメント
    閲覧
  • 検索と
    フォロー
  • 限定
    メルマガ
  • Pick・
    いいね
ビジネスdアカウントをお持ちの方はこちら
または
パスワードをお忘れの方はこちら
アカウントをお持ちでない方は新規登録へ
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ
※利用開始をもって利用規約とプライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※本サイトは、reCAPTCHAによって保護され、Googleのプライバシーポリシー と 利用規約 が適用されます。
ワンタイムパスワードを入力
ワンタイムパスワード
ワンタイムパスワードが届かない場合はこちら
有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
解約理由をお聞かせください
Cancel
OK
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう

名刺または学生証をアップロード

※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します

※ アップロードされた資料は公開されません

名刺等をアップロード

名前
公開
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう

名前
公開
所属
公開
役職
公開
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
はじめてのコメント
ありがとうございます
皆さんのコメントは「誰かにとって役立つコンテンツ」です。引き続き、あなたの視点・感想・知識をお寄せいただけたら幸いです。
コメントをより多くの人に届けるために実名認証をしてみませんか?皆さんのコメントは「誰かにとって役立つコンテンツ」です。
実名認証を行う
閉じる
問題を報告する

あなた自身への誹謗中傷など利用規約に反するコメントのご報告は、
以下のフォームからご報告をお願いいたします。

その他のご報告につきましては、ヘルプセンターのお問い合わせフォームにて承っております。

ご報告いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認いたします。 対応状況や結果についてのご連絡はいたしかねます。
問題の詳細
報告する
期間を指定
選択
閉じる
関連するニュース
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。

学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。

卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新する
プレミアムプランに移行する
(1ヶ月無料、2ヶ月目以降1,850円/月)
次回以降、このダイアログを表示しない
明日 再通知する
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
学割プランを更新する
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
学割プランを更新しない
プレミアムプランに移行する
(1ヶ月無料、2ヶ月目以降1,850円/月)
明日 再通知する
学割プラン申し込み案内メール

学割プランはプレミアムサービスをお得にご利用いただけるプランです。

学割プランへの申し込みに関して、案内メールを受け取りますか?

ANAマイレージクラブ情報の入力

公開範囲
※「フォロワー限定」は2023/12で終了いたしました。
新規記事ではご利用いただけません。
キャンセル
OK
公開日時
年 月 日 :
キャンセル
OK
確認
この記事を以下の日時に公開してもよろしいですか?
キャンセル
予約投稿する
問題を報告する

あなた自身への誹謗中傷など利用規約に反するコメントのご報告は、
以下のフォームからご報告をお願いいたします。

その他のご報告につきましては、ヘルプセンターのお問い合わせフォームにて承っております。

ご報告いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認いたします。 対応状況や結果についてのご連絡はいたしかねます。
問題の詳細
報告する
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。

届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる

Facebookにシェア

この画面でコメントをコピーして、Facebookの投稿画面で貼り付けてください。

コメントをコピーしてFacebookでシェアする

投稿したコメント

Open an app
Download an app
または
Log in
Close
新しいトップページへの
フィードバックのお願い

フィードバックを受けて改善いたしますので、ご意見・ご要望をいただけませんか?

このユーザーのフォローを解除
このユーザーのコメントを非表示
問題を報告
ユーザーのコメントを非表示にしました。
元に戻す
このユーザーのフォローを解除
このユーザーのコメントを非表示
問題を報告
ユーザーのコメントを非表示にしました。
元に戻す