今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
254Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
文中に、韓国の最低賃金は既に日本より高くなっているとなってますが、むしろ実力に見合わない最低賃金引き上げをしていることにより、韓国経済は悪い方向にいってます。
この記事にある数字は一人当たり「名目」GDPであり、より実情に近い一人当たり購買力平価GDPにおいては韓国は日本とほぼ同じ水準まで上がってきています。そして台湾は日韓を既に圧倒的に上回っています。

但しそれでも日本はGDP世界3位の大国なのでご安心下さい。

それに韓国経済はずっと綱渡りみたいなところがあるのでいつどうなるか分かりません。(笑)

逆にこの強い危機意識があったからこそ韓国政府・民間企業が改革を怠らずにここ迄きたのかも知れませんが…。
「日本の国力がアジアで低下」との記事。一読に値する。ノーベル賞受賞者の数は、過去の反映。将来はいまの大学の実力でわかるというのは、なるほどと思う。中国の天津外語大学での国際会議で発表して二日前に帰国したが、中国人学者の政治学、国際関係論の分析力の高さには感心した。中国の大学教育のレベルは日本を超えている。ただ、この記事、やや数字を頼りにしすぎの感があるが。例えば「1人当たりGDPで、韓国は日本との差を縮めつつあるので、いずれ日本より高くなることが予想される」という記述がある。右肩上がりの趨勢は、右肩上がりだから続くものだという意味でしかない。韓国経済に関しては、楽観論ばかりではないのだが。
日本は、アリだとずっと思っていたら、実はキリギリスだったということ。

大企業と富裕層への富の傾斜配分で、全体の底上げを図る一点突破政策が、結局、格差広げただけに終わってしまった。

平均よりも、偏差(偏り)に注目した政策が望まれる。
もっとも、そこでは、公平equalityと衡平equityの違いをしっかり認識することがすこぶる大事だ。残念ながら、日本は公平でもなければ衡平でもないから、どのみち同じなのだが。
まあ、、、有史以来、日本は一貫して極東の辺境国で、この百数十年がむしろ普通じゃなかったわけです。1992年のタイガースみたいなもんです。歴史の定常状態に戻ると思えば、まあそんなもんでしょう。韓国とだって、日本は昔は韓国から文化を輸入する立場だったわけで、、、
日本のこれまでの教育が高い水準だったのは、工業化時代にマッチしていたから。
しかし時代の変化に対応しようとせずに、全くアップデートをしてこなかったからに尽きる。
そして、未だにアップデートしようとしない古株・老害が現場でマウンティングし、自分たちだけが逃げ切ろうとしているから、教育改革が進まない。

なかなか成果が見えにくい教育をもっと大事にすることで、国力を上げるという当たり前のことにもっと目を向けて欲しい。
そこに気づけば、入試改革が失敗だのそんな話にはならないはずだ。
危機感は共有している。どこから手を付けたら良いのだろう。教育、研究開発投資、技術者含むハイレベル人材の報酬引き上げ、きりがないけれど、ともかく、今、何とかしなければ先が暗いことは確か。
日本の外に出て帰国すると、肌感覚で分かります。
先日、eスポーツの国際会議で釜山を訪れた際、韓国がeスポーツ市場規模で日本を大きく上回っていることや5Gが日本より1年先行していることよりも驚いたのは、韓国のおっさんが日本によくゴルフに出かけると話していたこと。交通費・宿泊・食費込みで出かけても国内より安い、からだそうで。
日本はそんなに安い国になったのか!

「ノーベル賞は「過去」を そして大学が「未来」を表わす」はそのとおりだと思います。
ぼくは記事にあるアジアの先進大学と連携して国際的に通用する大学(iU)を作ろうとしていますが、そんなんじゃボリューム的に全く追いつきません。
危機意識の強い大学、学部、研究室が枠を超えて連結し、テクノロジーを実装して、ヨコ展開での人材育成プラットフォーム「超学校」を作る。ぼくがiUというコンテンツで参入するのは、そのプラットフォームを作りたいからです。
時間がないなぁ。
「世界の上位200校に入る大学数は、中国が7校、韓国が6校、香港が5校、シンガポールが2校となっている。」
から
「このように、大学の実力は、すでに、中国、韓国、香港、シンガポールに追い抜かれている。」
とするのはYes and Noだと思っています。

ランキングは1つの指標なので、それで一喜一憂するのは仕方ない。
けれども、ランキングの付け方はこの記事でとりあげられているTHEでは
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2020/world-ranking#!/page/0/length/25/sort_by/scores_teaching/sort_order/asc/cols/scores
にある通り。詳しくは下記に譲りますが、それが「実力」なのかと言われると疑問符が付きます。

世界ではマイナー"ガラパゴス東大"の凋落
https://newspicks.com/news/3743464


日本の大学は良くも悪くもランキングを上げるためにランキングの評価軸を研究してそこに注力する「だけ」というようなことをしないプライドを持っています。井の中の蛙になっているだけとか、茹でガエルなだけというご批判もまた正しいと思います。