• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京五輪ボランティア 同じ仕事で「タダ」と「有償」なぜ

日刊ゲンダイDIGITAL
90
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ハピキラFACTORY 代表取締役

    ボランティアする本人たちがいいなら、それでいいんだと思う。
    先日、台風のボランティアに行ったけれど、もし本当に全く同じ内容の仕事が後出しで出されたとしても、私は気にならないなあ。


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    いつかこういう言われ方すると思っていました。この集め方で言えばあまり要件は変わりません。でもそれが嫌ならボランティア辞めればいいと思いますが、やめないと思います。


  • 製造業 生産技術

    これ単体で問題な訳ではなくて、2020のボランティアの中には学校や企業でノルマ決めて強制的に集められている被害者がかなりの割合居る、ということと同時に考えると相当マズい。
    つまり、強制労働に対する「本来の正当な対価」が大した手間もかけずに丸わかりな状況。
    もしちょっとビジネスチャンスに目ざとい弁護士さんがいれば、今は証拠保全を呼びかけといて、あとで集団訴訟に持ち込むんじゃないですかね?
    ネットの時代、8万人の2%でも集めれば、1人あたり5万の訴訟で報酬1万でも1600万円ですよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか