• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東大・TSMC連合が導く半導体業界の「ゲームチェンジ」

日経ビジネス
24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    元々VDECというVLSIの教育・研究組織があったものを、一般企業にも門戸を開いたものだと理解しています。CADからプロセス装置から計測装置まで全部揃えるのは中小企業には事実上不可能で、仮に装置を買ったとしてもノウハウがない。そこで、下記の試みのように「余っている」わけではないにせよ、大学にモノも知識も集約してある意味タイムシェアリング化してしまおうという試み。DMM.makeと似たようなコンセプトといったらわかりやすいでしょうか。そこにTSMCが合流、という話かと。

    研究者と実験機器が余っている企業をつなげるシェアリングサービス「Co-LABO MAKER」
    https://newspicks.com/news/2883142

    DMM.make モノづくりのためのプラットフォーム
    https://make.dmm.com/


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    下記と併せて。こちらを見ると、もう少し、素材なども含めた取り組みのように見える。ただそもそも装置企業や材料企業、TSMCへの納入のために各社協業しているはず(協業しないとプロセス産業の研究開発や量産に向けては進まない)。やはりいまいち何だか分かるようで分からない提携…
    『このセンターに、半導体の設計や装置、材料を手掛ける国内企業や、半導体を応用する国内企業を集める。』
    https://newspicks.com/news/4418104


  • 株式会社マネーフォワード パブリック・アフェアーズ担当

    東大、TSMCの包括的な提携が発表されました。東大が中心となり、半導体産業のゲームチェンジを主導する意欲的な構想です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか