2Picks
人気 Picker
ミッツさんのこのテーマに関するインタビューを何本か読んで共通して感じる違和感は、ミッツさんが行動変容を求めるのは常にマイノリティ側に対してだということ。そこに特権性の無自覚さや自己責任論があると思います。その部分は相容れません。ただ、記事中の「懸念」に一定理解できる部分もあります。だからこそ、マイノリティ側に対して"努力"を促す形ではなく、ミッツさんのこれまでの貴重な経験を通じて、その人たちを鼓舞するような、もっとマジョリティ側の認識をうまく変えていけるようなメッセージを発信してほしいなと思います。


01
いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
株式会社フジテレビジョン(フジテレビジョン、Fuji Television Network, Inc.)は、関東広域圏を放送対象地域としたテレビジョン放送事業を行う特定地上基幹放送事業者である。 ウィキペディア
関連記事一覧
幼保無償化、適用を国に要請 外国人学校、除外は「差別」
共同通信 5Picks
「島国なのはわかるけど」フランス人タレント、日本人の“人種差別”に言及も賛否 「自分が差別」の声も - デイリーニュースオンライン
dailynewsonline.jp 3Picks
米大統領、黒人下院委員長に対する発言「人種差別的でない」と反論
Reuters 3Picks
文化庁の補助金不交付、アーティストから嘆きの声 「日本では自由な表現ができない」
ハフポスト日本版 3Picks
首相「極めて厳しい差別、心から深くおわび」ハンセン病家族訴訟原告に謝罪
毎日新聞 2Picks
「女性差別」入試 4大学の医学部で合格率アップ 19年度
毎日新聞 2Picks
立憲民主党道連「表現の自由を著しく損なう」 首相やじ排除で北海道警に申し入れ
毎日新聞 2Picks
ヘイト対策法成立3年で会見 議員ら「差別なくす取り組みを」
共同通信 2Picks
ブルガリア指揮官、ファン擁護から一転して謝罪「人種差別行為あった。心から謝る」
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
「表現の自由」への介入 深刻化 個人の声が未来変える
沖縄タイムス+プラス 2Picks