[22日 ロイター] - <為替> ドルが当初軟調だったものの、11月の米製造業購買担当者景気指数(PMI)が7カ月ぶりの高水準を付けたことを受け、上昇に転じた。

IHSマークイットが発表した11月の米製造業PMI速報値は52.2と、10月の51.3から上昇し、4月以来の高水準を付けた。市場予想は51.5だった。サービス部門PMIも51.6と、10月の50.6から上昇し、市場予想の51.0を上回った。

これに対しユーロ圏では、IHSマークイット発表の11月総合PMI速報値が50.3と、前月の50.6から低下し、景況拡大と悪化の分かれ目となる50に一段と迫った。

主要6通貨に対するドル指数<.DXY>は0.24%高の98.23。一方、ユーロは対ドルで0.28%下落した。UBS(ニューヨーク)の外為ストラテジスト、ワシーリー・セレブリアコフ氏は、米PMIが好調だった一方、ユーロ圏PMIが軟調だったことでドルがやや押し上げられたと述べた。

ドル指数は週初からは0.24%上昇。来週に感謝祭の祝日を控える中、今週は米中通商協議を巡り相反するニュースが出てきたことで、積極的な取引が手控えられる展開となった。

米中通商協議を巡っては、中国の習近平国家主席がこの日、米国と「第1段階」の通商合意をまとめたい考えで、貿易戦争を起こさないよう取り組んでいると表明。ただ同時に、必要なら報復措置を講じることを恐れていないと述べた。トランプ米大統領もこの日、米中通商交渉は非常に順調に進んでいると表明。ただ最終的な取りまとめを望むかどうかはまだ判断していないと述べた。

外為市場におけるボラティリティーはこのところ低下しており、ドイツ銀行外為ボラティリティー指数<.DBCVIX>は5.86と、7月中旬以来の低水準を付けた。ただセレブリアコフ氏は「PMI統計、および通商問題を巡る一連のニュースは、ともに強弱材料がまだ入り混じっている」としている。

英ポンドは0.6%安の1.2836ドル。IHSマークイット/CIPSが発表した11月の英国のPMI速報値は、製造業とサービス部門を合わせた総合PMIが48.5と、10月の50.0から低下し2016年7月以来の低水準となった。

<債券> 国債利回りが大きく変動する中、まちまちで推移。米経済指標によって製造業およびサービス業の好調さが示されたものの、米中通商協議を巡る不透明感が相殺した。

堅調な米指標を背景に短期債利回りは小幅に上昇したが、長期の債券利回りは横ばいから小幅低下となった。

DRWトレーディングの市場ストラテジスト、ルー・ブライエン氏は「米中通商合意の障害となる警告が常にあるようだ」と指摘。合意の見込みを高める報道と警告とが入り混じり、「混乱状態にある」と述べた。

トランプ米大統領はこの日、米中合意が「非常に近い可能性がある」と表明。香港で続くデモにも触れ、「米国は香港を支持する必要があるが、私は習氏も支持している」とした。

一方、米連邦通信委員会(FCC)が22日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)<HWT.UL>と中興通訊(ZTE)<000063.SZ>を安全保障上の脅威として指定することを全会一致で決定した。

週末の香港区議会選挙や米議会による香港人権・民主主義法案の可決も通商面の緊張につながった。

午後の取引で、米10年債利回り<US10YT=RR>は横ばいの1.772%。

一方、30年債利回り<US30YT=RR>は前日の2.231%から2.221%に低下。半面、2年債利回り<US2YT=RR>は前日の1.605%から1.627%に上昇した。

IHSマークイットが発表した11月の米購買担当者景気指数(PMI)は製造業・サービス業がともに上昇し、市場予想を上回ったことを受け、序盤の米債利回りは上昇していた。

キャンター・フィッツジェラルドの米国債トレーダー、ジャスティン・レデラー氏は、債券市場は中国関連報道とトレードオフの関係にあると指摘。「10年債利回りは2週間前から25ベーシスポイント(bp)低下したが、市場が通商合意に至ると見込み、世界中で問題がなければ、10年債利回りは2%近辺に上昇するだろう」と述べた。

イールドカーブは前日にスティープ化したが、この日再びフラット化し、2年債と10年債の利回り差<US2US10=TWEB>は15.3bpに縮小した。

<株式> 上昇。ダウ平均株価<.DJI>は109ドル値上がりした。米中通商協議を巡る双方の発言が好感されたほか、底堅い経済指標も買い材料となった。

トランプ大統領は米中合意が「非常に近い可能性がある」と表明。ただ最終的な取りまとめを望むかどうかはまだ判断していないと述べた。中国の習近平国家主席も通商合意の取りまとめに意欲を示した。

ジャニー・モンゴメリー・スコット(フィラデルフィア)の主任投資ストラテジスト、マーク・ルスキーニ氏は、市場は米中交渉の行方に慎重だとした上で「合意が間近だという話は前から聞いている。どの程度間近なのかが問題なのであって、それが分からないために市場は様子見を迫られている」と述べた。

トランプ氏が香港人権法案への署名を明言しなかったことも相場を後押ししたという。

経済指標では、11月の米製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値が52.2と、10月の51.3から上昇し、4月以来7カ月ぶりの高水準を付けた。市場予想は51.5だった。

業種別ではS&P500の主要11業種中、7業種が値上がりした。

個別銘柄では、高級百貨店のノードストローム<JWN.N>が10.6%急騰。2019年の利益見通し引き上げや、予想を上回る第3・四半期(11月2日まで)の利益が好感された。低価格で商品を提供するオフプライス事業の売り上げ増や、在庫抑制などが寄与した。

一方、電気自動車(EV)メーカーのテスラ<TSLA.O>は6%安。同社初のピックアップトラック型電気自動車を発表したが、斬新な外観を巡って異論の声が上がったほか、窓ガラスの強度を証明する公開実演で窓が破損する事態にも見舞われた。

ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.50対1の比率で上回った。ナスダックでも1.40対1で値上がり銘柄数が多かった。

米取引所の合算出来高は59億6000万株。直近20営業日の平均は70億3000万株。

<金先物> 午前中は強含む場面もあったものの、対ユーロでのドル高に下押され、横ばいとなった。中心限月12月物の清算値は前日と同水準の1オンス=1463.60ドル。朝方は米中貿易協議の進展に懐疑的な見方が広がる中で金塊相場は強含んでいた。ただ、IHSマークイットが発表した11月の米製造業の購買担当者景況指数(PMI)が市場予想を上回った。これを受けて、外国為替相場では対ユーロでドル高が先行。ドル建てで取引される金塊などの商品の割高感につながり、金は上値を削った。

金塊現物相場は午後1時35分現在、0.095ドル高の1462.990ドル。

<米原油先物> 米中貿易協議の先行きに不透明感が広がる中、反落した。米国産標準油種WTIの中心限月1月物の清算値は前日比0.81ドル(1.38%)安の1バレル=57.77ドル。2月物は0.75ドル安の57.66ドルとなった。

中国の習近平国家主席は22日、対米貿易協議「第1段階の合意」について、合意署名に前向きな姿勢であることを強調した。ただ「必要なら反撃する」とも示唆。また、トランプ米大統領は同日、中国との合意を受け入れるかについて、自身はまだ決定していないと発言した。協議の行方に気をもむ神経質なムードが広がった。

外国為替市場ではドル高・ユーロ安が進行。ドル建てで取引される原油に割高感が生じたことも相場を下押しした。原油相場は前日に約2カ月ぶりの高値を付けた反動から、利益確定の売りなども出やすかった。

ただ、ロイター通信は21日、石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟国で構成されるOPECプラスが、12月上旬の会合で、現行の協調減産措置を2020年半ばまで延長する公算が大きいと報道。世界的な需給均衡化への期待も根強く、下値を支える要因となった。

ドル/円 NY終値 108.64/108.67 <JPY22H=>

始値 108.5 <JPY=>

高値 108.72

安値 108.51

ユーロ/ドル NY終値 1.1022/1.1026 <EUR22H=>

始値 1.1063 <EUR=>

高値 1.1067

安値 1.1015

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 103*13.00 2.2188% <US30YT=RR>

前営業日終値 103*04.50 2.2310%

10年債(指標銘柄) 17時05分 99*26.00 1.7706% <US10YT=RR>

前営業日終値 99*25.50 1.7720%

5年債(指標銘柄) 17時05分 99*13.25 1.6240% <US5YT=RR>

前営業日終値 99*14.50 1.6160%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*24.38 1.6256% <US2YT=RR>

前営業日終値 99*25.63 1.6050%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 27875.62 +109.33 +0.39 <.DJI>

前営業日終値 27766.29

ナスダック総合 8519.89 +13.67 +0.16 <.IXIC>

前営業日終値 8506.21

S&P総合500種 3110.29 +6.75 +0.22 <.SPX>

前営業日終値 3103.54

COMEX金 12月限 1463.6 ‐0.0 <GCv1><0#GC:>

前営業日終値 1463.6

COMEX銀 12月限 1700.0 ‐6.5 <SIv1><0#SI:>

前営業日終値 1706.5

北海ブレント 1月限 63.39 ‐0.58 <LCOc1><0#LCO:>

前営業日終値 63.97

米WTI先物 1月限 57.77 ‐0.81 <CLc1><0#CL:>

前営業日終値 58.58

CRB商品指数 180.3712 ‐0.3565 <.TRCCRB>

前営業日終値 180.7277