5Picks
人気 Picker
1800からの韓国大統領府の記者会見、1分ほどの会見で終わったという。1800からの経済産業省の記者会見を見ると、韓国が日本の輸出管理体制の見直し策について、WTOへの提訴手続きをやめて、日韓で係争する方針を取り下げたこと、日韓の輸出管理に関する局長級会議を再開することに韓国が同意したことが決定的な要因だったようだ。韓国政府は「いつでも協定は破棄できる」と説明をしているという。


04
Likes
韓国がGSOMIA破棄を先延ばししたのは、アメリカが相当強烈な態度に出たのだろう。もしかすると在韓米軍撤退などと言った可能性もある。韓国は日本に半導体輸出規制の撤回を求めている。それに対して日本側は徴用工問題の判決の変更を求めている。どうなるのか。見通しは明るくない。


02
Likes
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
新着記事一覧
弾劾調査は「時間の無駄」トランプ政権、改めて協力拒否
朝日新聞デジタル 2Picks
デモのグレタさん「権力者はついてこなければならない」
朝日新聞デジタル 2Picks
米最高裁も死刑停止を支持 数カ月は執行回避へ
共同通信 2Picks
月経前にいらいら、頭痛…夜も眠れず 理解されず孤独「症状のつらさ知って」
京都新聞 2Picks
福井市長選挙2019告示直前の情勢
福井新聞オンライン 3Picks
米政権、大統領弾劾公聴会欠席へ 「茶番」と批判、対決鮮明
共同通信 3Picks
センター試験志願者2万人減、なぜ
福井新聞オンライン 2Picks
吉野氏への授賞「生活に変革」 ノーベル賞選考委
共同通信 3Picks
米中合意「まだ署名の用意ない」 15日関税発動は大統領判断
共同通信 2Picks
米海軍基地の銃乱射、容疑者はサウジ軍人 訓練で派遣中
朝日新聞デジタル 2Picks