• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

感性だけではない。ビジネスパーソンが学ぶべき「アーティストの4つの力」

674
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • VIホールディング株式会社 マネージャー

    ビジネスパーソンをビジネスの発展のために自ら考え、実行する人を指すとしたら、与えられる仕事をただこなす人はワーカーとする。
    恐らく、ビジネスパーソンでは同意があるが、ワーカーにはそもそも「問う力」が疑問になる。
    4つの力もどの立場でいるかによって、同意の度合いが変わる。


  • バッテリー スペシャリスト

    以前コメントしましたが、横尾忠則が、ほぼ日で糸井重里に絵の価値について話しています。
    (ご参考)YOKOO LIFE 第11回「絵の価値」
    https://www.1101.com/yokoolife/2017-09-28.html

    >> 絵の値段を誰が動かしているかというと、 ディーラーとコレクターなんだよ。
    >>コレクターが「要らん」と手放したとたんに 市場がコロッと変わっちゃうんです。
    >>評論家なんてぜんぜん関係ない

    アートは神様からの贈与で、降りてくる瞬間が一番楽しい。二番手三番手の評論家がコレクターに媚びた評価をした瞬間にアートでは無くなると思ってます。

    最近は評価や価値決めの幅が広いアートがビジネスの対象になっていますが、結局は他人(コレクター)が買う値段という経済学・社会学的話になってる気がします。

    他者の評価、フォロワーの多さ、専門家の評価。こんなものに振り回される人生なんて楽しいんでしょうか。アートをネタにしてビジネスしようとする人は、底が見透かされてると思った方が良いですね。

    追記
    こちらの回、良いですね
    https://www.1101.com/yokoolife/2017-10-02.html


  • マーケター

    個人的には「アートパワー」や「アート効果」などという造語は、アートとは対岸にあるもののような気がします。

    <「感性を磨け」のウソ-我々はアートをどう見るべきか?>
    https://newspicks.com/news/4332394/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか