• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国の「時間銀行」にアリペイのブロックチェーン活用 〜ボランティア時間を「貯金」し将来の介護サービスに利用

仮想通貨 Watch
17
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 千葉県介護福祉士会 介護福祉士 社会福祉士

    中国の一人っ子政策では特に男の子を望む風潮があったため、男女比の偏りも大きいと聞きます。男性介護者は一般的に周りに弱音を吐けなかったり、孤立しがちと言われ、日本では虐待をする家族の第一位は息子、被虐待者は母親です。中国が当てはまるかわかりませんが、介護に関係する社会問題の深刻さは日本のそれ以上になるのが中国かもしれません。
    で、この時間銀行についてですが、大きな課題は将来介護をしてくれるという労働者の確保です。たくさん流行り過ぎると、貯めた奉仕活動を交換する多くの安価な介護労働を必要として、制度的に破綻します。どうしてもより安価な労働者を確保せざるを得ず、グローバルケアチェーン問題(ケア労働をより安価な外国や地域の人材に連鎖的に頼り、最貧国のケアが破綻する負の連鎖)引き起こします。
    高齢社会の課題の規模が半端でない中国。そしてその次はインドが来るのではないか、、、


  • 経済ジャーナリスト、法政大学MBA講師(コミュニケーションマネジメント)、英中翻訳者

    まだ分からないことが多いのですが、まさに中国ならではの社会実験なので、記事にしました。


  • コンサル Sr. mgr

    面白い試み。中国の文化の中で、成立するのだろうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか