米国、イラク当局者に制裁科す構え デモ隊への攻撃受け
Reuters
2019/11/19
[ワシントン 18日 ロイター] - ポンペオ米国務長官は18日、イラクの反政府デモで死傷者が出ている事態を受け、同国当局者に対し制裁を科す構えを示した。
米国務省で記者団に対し「米国は腐敗した当局者がイラク国民を苦しめるのを静観しない。法的権限を用い、国民の富を奪う腐敗した当局者や平和的なデモ隊を攻撃する当局者に制裁を科す」と語った。
イラクでは失業などによる貧困や、政府の汚職問題への不満を背景に10月初めから反政府デモが続いており、少なくとも135人が死亡している。
ポンペオ長官は、事態を注視していると述べた。
(c) Thomson Reuters 2022 All rights reserved.
関連記事一覧
イラクで何が起こったのか
衆議院議員 河野太郎公式サイト 25Picks
動画:「革命の場」で反骨精神示す髪形が流行 反政府デモ続くイラク
www.afpbb.com 13Picks
焦点:米国のイラン司令官殺害、イラクに残した「不穏な空白」
Reuters 11Picks
米国務長官の仲裁も不調とガニ氏 アフガン、混迷脱却見通せず
共同通信 4Picks
中国経済は米国の制裁再開で本当に大きく悪化するのか - DOL特別レポート
Diamond Online 4Picks
北朝鮮の当局者に直接聞いた ジャパンマネーを狙う戦略
朝日新聞デジタル 4Picks
米国務長官、アンゴラの汚職批判 米企業の投資も売り込み
Reuters 3Picks
イラク、米国との関係見直し 親イラン組織空爆に反発
AFP 3Picks
香港の民主活動家一斉逮捕を「深く憂慮」、米国務長官
AFP 3Picks
ISは「イラク・シリアで引き続き脅威」 ポンペオ氏
AFP 3Picks