• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日銀、マイナス金利拡大も 可能性を明記、政策は維持

127
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • クラウドクレジット Founder CEO

    総裁がマイナス金利深堀りの可能性があることを明言しているので、日本銀行はデジタル円を導入してマイナス金利圏において金融政策の実効性を大幅に向上させる仕組みの研究をすでに行っていると考えてもよさそうです。

    デジタル円の導入によってマイナス金利圏における金融政策の実効性が大幅に向上しても、それでいきなりGAFAのような企業が生まれるわけではないので、平時はその恩恵を感じにくいと思います。

    一方で、なんらかのショックが日本経済におきた時に、日本銀行が短期間に政策金利を数%カットするようなことを1990年代までのようにまたできるようになるため、ショック時の金融政策オプションが再び増え、リーマンショック後のように割高になってしまった円をぽかーんと見るだけのようなことも減るかもしれません。


注目のコメント

  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    日銀の政策反応関数において最も重要な為替が直近高値圏にあり、株価も年初来高値圏にある以上、緩和観測が残っていたこと自体が不思議だったと思います。ただし、Fedが利下げ打ち止めを示唆しているにもかかわらずドル/円相場が軟化してきている事実は先行きを考える上で重要に感じられます。

    7月以降、日銀は「時間を稼げば状況が好転するかもしれない」という思惑があったと思われますが、その通りの結果に収束しつつあるように見えます。今回は日銀の作戦(読み)が当たったという感じがします。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    結局、当初から最も可能性が高いとされていたフォワードガイダンス強化のみで、一部で期待のあった金融機関対策やイールドスティープ化対策は出てきませんでしたね。
    この相場環境ですから実弾を打たずに済んだ状況だと思いますが、ただ相場が崩れた場合を想定して、事務方の方では利下げや資産買い増しも含めて色々考えていると思います。


  • 研究者、ジャーナリスト、編集者、作家、経済評論家

    マイナス金利深掘りを回避して見通しコメントで対応してきましたね。パウエル議長とは逆のバランシングできました


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか