今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
73Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
実際にオムロンの車載事業買収決めたりと、ここに張っている。併せて、エクイティストーリーとして強調しておくことが重要という側面もあるだろう。
タイミング勝負ですねぇ、 市場拡大のパターンにぴったり合わせられるか

ちょっとそれますが、モーターって、材料・設計・製造でもうあまりやる事ないんですかねぇ 超伝導ぐらい? 例えば、あんなにぐるぐるまかないで良いようにするとか? スパッとリサイクルできるようにするとか? 詳しい方オシエテ
永守さんというカリスマ経営者が、その戦略の妥当性を第三者的に評価できなくしている感じも受けます。

このあたりが、永守さん、孫さん、三木谷さんあたりになった時のリスクなのかもしれません。

EVのインバーターは、高い技術力が要求されますが、電池とモーターは、それに比べると、顧客価値レベルで考えると、一定レベルで満足されてしまいます。

そういった意味では、「日本電産の駆動モーター」の価値をユーザーに訴求することは難しいのではないかと個人的には考えています。

ただ、「永守さんが言うのだから」ということで期待を持ってしまう人達も多いと思います。

※個人的な見解であり、所属する組織、企業とは全く関係ありません。
「5000億円から1兆円の投資をしていかないといけない段階にきている。(中略)サラリーマン社長じゃできない(オーナー社長ならではの長期的な視野を持った投資判断だ)」
駆動用モーターへの集中投資の必要性を主張した永守会長。明快ですね。そして永守さんの後継者問題は続きます。

【絶対的スピードないと機会失う=EV向け先行投資で永守日電産会長】
https://newspicks.com/news/4325782
車載モーターこそコモディティ化が著しくなる。

決して強気ではなく、ここに張ったらどんどん先行投資が必要と言う判断でしょう。
創業者、会長、筆頭株主である永守氏が上にいたら吉野社長もやり難いと思います。普通に。

また、永守会長のファンはアナリストにも多いんで少し過大評価されてる感じはします。
車載事業はBOSCHやトヨタ、デンソー等も力を入れてると思うし、モーター以外の部分では技術の蓄積は電産より多いはずで、品質も電産より良いものを作れそうですが。
EVが伸びてくるタイミングで、あらゆるモーターシェアを取りに行く日本電産の狙いが見えます。EVもPHVもFCVも結果的にモーターで走るので、当然ではありますが需要が一気に増えて競争が激化する流れ。
精密小型モータ、車載用製品、家電・商業・産業用製品、電子・光学部品等の製造・販売を行う。特にブラシレスDCモータやHDD用スピンドルモータ等、多数製品で世界シェア首位を有する。
時価総額
3.70 兆円

業績