今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
3Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
安楽死に関しては諸論あります。国としての制度以前に、個人の信条や信仰の問題もあります。
ただ、私は今後、国としての「ルール作り」は為されるべきと考えます。医療・倫理でよく起こる、「現実よりルールが後になる」状況はことこの問題で生じてはなりません。

ただ今の日本の現状からすぐに安楽死を導入できるかと言われると、そのような状況ではないでしょう。欧米ではすでにAdvanced Care Planing=生前から終末期や死のあり方について相談する、というのが民間レベル・制度レベルで充実しており、その中で安楽死というのが一つの選択肢として提示されています。
日本ではさらに縮小した概念であるDNAR(Do not attempt resuscitation=急変時蘇生行為を行わない事前同意)や臓器提供などがやっと医療機関で医療者の説明の下、導入されているレベルであり、健康な時から家族などで話し合うという状況にはまだまだ遠いのが現状です。

今政府も「人生会議」など打ち出していますが、今後認知症など「意思決定が困難になり」最期を迎える方が増えることが予想される中で、このような「健康な時から方針を考えていく」というのが普及して初めて、安楽死なども現実的に検討できるのではないでしょうか。