日本IBMとパナソニックが「半導体事業タッグ」を組む理由……2030年までに売上目標250億円
日本IBMとパナソニックは10月15日、半導体製造工程の効率向上や品質向上を実現するための仕組みを共同で開発・提供することで協業すると発表した。 パナソニックが販売する半導体製造向けの装置とIBMのデータ分析やMES(製造実行システム=Manufacturing Execution System)な...
14Picks
パナソニック株式会社(英語: Panasonic Corporation)は、大阪府門真市に拠点を置く電機メーカー。白物家電などのエレクトロニクス分野をはじめ、住宅分野や車載分野などを手がける。国内電機業界では日立製作所、ソニーに次いで3位。 ウィキペディア
時価総額
2.80 兆円
業績

IBM(アイビーエム、正式名: International Business Machines Corporation)は、アメリカ合衆国のコンピュータ関連企業である。本社はニューヨーク州アーモンク、世界170か国以上で事業を展開する典型的な多国籍企業でありテクノロジー企業。愛称はビッグブルー。 ウィキペディア
時価総額
14.6 兆円
業績

関連記事一覧
半導体製造装置 進む世代交代
日本経済新聞 20Picks
2020年の半導体、2年ぶり増 5G拡大、世界市場見通し
共同通信 13Picks
半導体もGAFAが創る?
日本経済新聞 12Picks
5G特需で半導体底入れ スマホ向け伸びる
日本経済新聞 10Picks
【福田昭のセミコン業界最前線】 2020年も半導体はおもしろい(後編)
PC Watch 10Picks
パナソニックの半導体事業売却、軍事技術が中国に流出する恐れ…日米安保にも波及か
ビジネスジャーナル 9Picks
2019年 半導体業界再編 を振り返る
EE Times Japan 9Picks
パナソニックが半導体事業を台湾Nuvotonに譲渡、60年の歴史に幕
MONOist 8Picks
日本IBMとパナソニック、半導体製造で協業--データ分析で品質向上を追求
ZDNet Japan 7Picks
「日の丸半導体」世界の頂点から凋落 パナソニックの撤退は決定打か?
MONEY TIMES 7Picks