ECB、政策正常化は慎重に 日本の教訓学ぶ必要=フィンランド中銀総裁
[ヘルシンキ 10日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのレーン・フィンランド中銀総裁は10日、金融政策の正常化について、後悔するよりは安全な道を選ぶ方が望ましいと述べ、当局者の間で見解が分かれているECBの追加刺激策に対する支持を示した。
5Picks
関連記事一覧
ECB、必要なら利下げ可能 事実上の下限到達せず=ラガルド氏
Reuters 32Picks
麻生氏「不適切だった」 老後「2000万円蓄え必要」金融審報告に
毎日新聞 6Picks
ECB、金利階層化には金融政策上の根拠必要=プラート専務理事
Reuters 6Picks
ECBは行動する用意、長期的課題の精査必要=フィンランド中銀総裁
Reuters 5Picks
ECB、利下げ決定なら金利階層化の検討必要─クーレ専務理事=FT
Reuters 4Picks
ECB、時には市場を失望させる必要=オーストリア中銀総裁
Reuters 3Picks
ECB、政策オプション巡り当局者間の見解にずれ=関係筋
Reuters 3Picks
ECB、景気減速長引けば行動する用意=フィンランド中銀総裁
Reuters 2Picks
ECB政策決定は経済指標次第、市場に左右されず=仏中銀総裁
Reuters 2Picks
ECB、9月に一連の景気刺激策発表へ─フィンランド中銀総裁=報道
Reuters 2Picks