• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

まともに扱っているのはマツダと三菱のみ! なぜ日本メーカーは乗用ディーゼルに消極的なのか

WEB CARTOP
1
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    地域によって利用されるシチュエーションが違い、それぞれメリットデメリットがありますからね。

    その上で、過去日本は排ガス規制によりNOxの排出量を抑えなければならず、結果として燃焼温度を下げてPMが出やすい形となってました。
    ディーゼルが悪いと言うよりも、排ガス規制の戦略により、黒いススが出てもオーケー的なカタチでした。
    このイメージで乗用車ディーゼルは壊滅って感じでしたね。

    とは言え、各社欧州ではディーゼル展開しなけりゃならない。
    過去EUの排ガス規制はNOx規制値が緩く、燃焼温度を上げられ、ハイパワーかつススが出にくいディーゼルエンジンを開発しやすい。
    おかげで欧州消費者からも人気が高い。

    欧州で決して小さくないマーケットを持つマツダはディーゼルをやらない訳には行かない。
    しかも、会社全体の規模から言えば、欧州向けだけでは開発費がペイしない。
    ならば日本でも売るか、と。

    そう言うことでしょうね。

    本当に燃費の為にハイブリッドや電気自動車買う人は稀でしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか