消費税増税だけど私たちはいろいろなものを安く無料で使えるようになり負担が減った - かさこ
消費税増税10%で大変だ、みたいな雰囲気あるけど、私たちはこの20〜30年でいろいろなものが驚くべきほど安くなったり、無料で利用できるようになり、負担が減っている部分も多いのではないか。たとえば地図。地図が無料なんて、一昔前じゃあり得ないこと。今じゃスマホなりパソコンで、全国全世界の地図をいくらでも詳細に無料で見ることができるが、20年ぐらい前は、地図は有料で買うものだった。営業マンだった私...
4Picks
関連記事一覧
10月の消費税増税で企業が知っておきたいこと。対策を忘れていないですか?
Agenda note 8Picks
4人に1人が「消費税増税を機にキャッシュレス決済を増やす」と回答
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 5Picks
「消費税増税」に「最低賃金引き上げ」ダブルパンチで苦しむ小売業者
LIMO 4Picks
消費税増税で、実は消費税がなくなる不思議な話/キャッシュレス決済
note(ノート) 4Picks
近づく消費税増税
福井新聞オンライン 3Picks
消費税増税駆け込み、売れてる物は
福井新聞オンライン 3Picks
小さな字でひっそりと…自民党選挙公約で“消費税増税隠し”
WEB女性自身 3Picks
消費税増税10%で、倒産件数リーマンショック級の懸念も
WEB女性自身 3Picks
消費税増税による消費冷え込みに警戒感 世界経済減速への懸念も 日銀短観
毎日新聞 2Picks
10%中止 迫る世論/消費税増税 強行したら大混乱
www.jcp.or.jp 1Pick