• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米WeWork、新規契約を一時停止 FT報道

日本経済新聞
286
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社BAKERU Senior Producer

    WeWork自体の話はいいから、中の利用者がWeWorkに入る前と入った後でどう考えが変わったかを取り上げなよマジで。
    WW自体にこだわるのはもうお腹いっぱいだし、これからのオフィス作りにおいて何が重要なのかを考える反面教師として活用していかなくちゃ、ただ叩いて終わりのTwitter特定民たちの行動と変わらんて。


注目のコメント

  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    WeWork、業績は赤字ですし、手元にお金ないですし、将来のリース料を含めた実質的な負債(後述)は膨大なので、エクイティを中心に新規に調達できないと事業運営を継続できません。

    既存事業にかかるリース料はノンキャンセラブル(解約不能)でスケジュール通りに支払いが生じます。こんな中、資金繰り破綻を少しでも遅らせるべく、キャッシュアウトを止血するために、①新規の投資を止めるのと、②固定費の削減(= 従業員コストの削減)するのが、財務リストラの王道です。

    —-
    S1ファイリング(目論見書)によると、
    ・足元の全社業績は赤字。成長投資のための支出を除外した既存ビジネスベースでも赤字。本質的に儲かっていない
    ・手元現金は3000億円程度。BS上の総負債は7000億円程度
    ・しかしBSに乗っていないリース債務(オペレーティングリース契約により将来15年程度に亘って生じるリース料支払総額)は5兆円程度あり、これが膨大
    → 金融機関などの債権者・デット投資家は、リース債務をプロフォルマで含めた実質的な負債ベースで融資の可否を判断します


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    さあ、誰が最後のババを掴むんでしょうか。注目です!


  • DGAI株式会社

    この頃批判されることばかりで何が評価されてたのか忘れてきてしまったので、思い出すべく過去記事のNP特集とかコメント欄を復習してみました。

    -リアル版SNS、日本上陸

    シェアリングエコノミー最後の黒船と称されWeWork (ウィーワーク)。3億ドル(約330億円)を出資したソフトバンクグループと手を組み、日本に上陸する。ニューヨーク発のコワークキングスペース(共同オフィス)を展開する同社の時価総額は2兆円と評価される。その魅力は、場所だけにとどまらないリアル空間での「コミュニティ」の提供だ。

    -WeWorkに代表される新しいソーシャルネットワークはフィジカルな人同士のリアルなコミュニティをプロアクティブにプラットフォームの主催者が形成する密結合のソーシャルネットワークをマネタイズする。

    →そういえばソーシャルネットワークという観点で評価されていたんだなと思い出しました。
    この観点の評価(額)はいまどうなんでしょう?

    -この会社がただお洒落なシェアオフィスを提供する不動産ベンチャーでないということが、はっきり分かりました。ビルの建設の試作やシミュレーションから、空間設計、入居者たちの導線まで、すべてソフトウェアで自前でデザインできる。一種のテクノロジー企業であり、物理的なコミュニケーションまでデータ収集できるパワーを持つからこそ、時価総額にして2兆円もの評価を受けている。

    →ここはもうテクノロジー企業ではないってなってますね。

    そしてプロピッカーの占部さんが2017年当時に書いてるコメントが今の感覚に近いですね。

    -これを読んでなお、革新性がそこまでハラに落ちない。。。
    ベンチャー向けのインキュベーションオフィスって昔からあり、ここまででないにしてもネットワーキング要素はあったはずで、全く新しい発想ではない。
    ソフトウェアで設計といっても、通常のオフィスのように全員が同じ会社でもないので、全体の生産性をあげるでもない。
    結局、ネットワーキングで重要なのは「イケてる人が集まってるか」ということだとすれば、良いブランディングになって、なんとなくイケてる人はwe workよね、となって更にイケてる人が集まる、という良循環になってるという、「ブランドビジネス」なのかな、というのが現時点での個人的な結論です


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか