• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソフバンクG孫氏、黒字化と企業統治訴え-起業家に新たなメッセージ

466
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    赤でもいいからトップ取れ > 早期黒字のほうが良い
    この程度の宗旨替えならあまり驚きはない。むしろ言いそう「はなから黒字化に反対した事など一度も無い」くらいは。

    そうではなくて、これくらい言うならわかる。
    世界最高VCセコイアが2008年に全投資先に出したおふれ、RIP Good Times
    https://www.sequoiacap.com/israel/article/rip-good-times

    今これを言って一番効く、あるいは言うべき責務があるとすら言ってもよい人がいるとすれば、世界でこの人ただ一人だろう。

    それは兎も角も、起業家は今の局面この56ページのスライドを復習するに越した事は無いでしょう。


  • badge
    ドリームインキュベータ インド社長/インドVC投資責任者

    これ結構大きなインパクトが世界的にありそうです。

    WeWorkの失敗を踏まえてソフトバンクは投資方針を
    大きく変えるというメッセージと
    私は理解しました。

    実際にソフトバンクが投資の運用レベルで
    スタートアップに黒字を推奨するようになると、
    これまでのような大赤字を垂れ流しても規模を追求する成長モデルは
    評価されにくくなるので、
    スタートアップやそれを支援するVCファンド側が
    大きな戦略転換や行動変容を起こすことに
    なるかもしれません。

    自分の過ちを素直に認めて、
    迅速に方向転換するところは、
    さすが孫さんだと、思います。


  • DroneFund / ビジネス・ブレークスルー大学・大学院 / DroneFund 共同代表パートナー / Dronegrapher® / Professor

    孫さんが言うと明らかに重みが違う。今後のベンチャー経営に少なくない影響を及ぼす事は間違いないと思います。今までも「冬の時代到来」という話は随所で出ていたのですが、WeWorkが決定打となって、より厳格な経営をベンチャーにもとめていくようになっていくと感じます。

    しかし、VCはもともとリスクマネーの投資を仕事としているわけで、「リスク」のある状態から、よりハイレベルな経営に向かっていくための支援をする仕事をしているという認識なので、私としては、ある意味大して変わりないのでは?という風にも思います。

    テクノロジーを社会実装するためには、多くの資金と多くの優れた人材が必要です。その事実をしっかり理解していただける投資家とのリレーションを創っていけるよう、オープンでクリアな情報発信をしていきたいと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか