• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

AIが探し出す運命の人 恋愛のパターン化なるか: 日本経済新聞

日本経済新聞
16
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    中の人です。記事の一部でエウレカさんとの取り組みをとりあげていただきました。

    「恋愛のパターン化」を目指しているわけでもなく、お相手を押し付けたいわけでも否定したいわけでもないです。また、恋愛・結婚を願う人のお手伝いをする技術であり、恋愛・結婚しなくてはいけないとか、その他価値観の押しつけを行うものではありません。

    記事中には書いてありますが「可能性を広げる」すなわち自分では気づけなかった可能性に気づいてもらうということを目指しています。従来の条件検索では何か1つでも条件に合わないと即候補から漏れてしまう可能性が大です。例えば、学歴や年収など外から見える情報だけでなく、検索条件に指定しにくい価値観などもうまく考慮できたらと思っています。

    婚活研究の難しさは、同じ人は世界に2人といないところにあります。また、また、ユーザ1人あたりの活動量も非常に少ないことも困難さの原因の1つです。アマゾンのおすすめ機能のようなものはほとんど使い物になりません。あれは多くの人が多くのものを買い、かつ1つの商品が多くの人に購入されるからこそ成り立つシステムです。

    【秘伝】アマゾンのおすすめ機能はこうして生まれた
    https://newspicks.com/news/4226397?ref=user_2712034


    最後に。恋愛・結婚を保証するものでもなく、あくまでも可能性を広げるものなので、あしからず。


  • NPO上総らぼ 理事長

    世の中には人工知能の意思決定の過程を理解可能にする研究もあるが、「ラブテック」についてはそのからくりが明らかでない方が良いような気がする。


  • フリーランス 作家/電子書籍

    この記事面白いです。ただ、恋愛相手を自動的に見つけてもらい、スムースに交際が開始できる時代になってきたのだとしたら、ひとめぼれやせつない片思いが減るだろうから、恋愛作家としては少しさみしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか