• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

トヨタ、テスラと同型のパナソニック製電池を中国向けPHVで採用=関係筋

Reuters
68
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • フリーランス ITコンサルタント

    テスラが採用しているのは、18650または21700という規格のものですね。

    https://www.maximintegrated.com/jp/design/blog/tesla-battery-technology.html

    18650は、EVに限らず、モバイルバッテリー、電子タバコやハンドライト(懐中電灯)などにも使われる、非常に汎用性の高いものです。テスラと同型とわざわざ書くのだから、トヨタが採用したのは21700のほうですかね。


  • バッテリー スペシャリスト

    今までの角型から円筒形へ。これで繋ぎ調達であることと、買い叩く方向なのが分かります。

    パナの方が大丈夫かな?それともテスラから乗り換えて貰うために、テスラの液冷ノウハウを共有するのか?


  • 国内リチウムイオン電池メーカー 研究開発部門

    テスラ向けの電池は正極にNCAが使われているのですが、容量が大きい一方で色々と扱いづらい面がある材料なんですよね。

    安全性についての懸念はもちろんあるのでテスラみたいなしっかりした液冷システムを中国のPHVメーカーが持ってるのかということもありますが、出力があまり出ないというのもNCAの弱点だったりします。

    PHVはピュアEVほどの容量は必要なくても、出力は結構必要。なので、それに対応できるNCM333,523あたりを使っているのではないかと。

    NCAというのはテスラみたいにコスパ度外視で電池を大量に積めてさらに強力な制御システムを持ってるEVメーカーでないと使いこなせないと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか