• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日産・西川社長、退任の意向

日本経済新聞
416
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 製造業 生産技術

    恐れていた事態が……。
    後任候補トップの山内COOは、大学の先輩にこんなこと言いたくないけれど上意下達のド官僚(実務家)で、自分の言葉でビジョンを描いたり語ったりする能力はゼロ以下。公式の場では喋らないほうがいい人。
    次点の坂本EVPはあらゆる技術を知り尽くしたプロだけれど、頭よすぎ物わかりがよすぎて、非常時のリーダーに必須なブッ飛んだワガママさに欠ける。本来経営なんてヨゴレ仕事でなく、技監として先行研究や産学官連携の指揮に専念すべき人材。
    その次に発信力のある星野EVPは、逆に旧来ファンをガン無視して冷徹に売れることしか追求しなかった結果、同世代(80年代に入社したヤンチャな自動車マニア)の間で浮きまくっている。やることが新しすぎて、5年後ならともかく今は会社がついていけない。
    内部には悲しくなるほど後任できる子いないのよ……せめて志賀さん(産業革新機構)やアンディ(アストンマーチンCEO)・松元さん(ニトリ副社長)といったネアカ勢が残っていればねえ。みんな誰かさんが追い出しちゃったから。


  • 九段坂上法律事務所 代表弁護士

    SARの行使日をずらして多額の報酬を受領したとのことだが、この点について有報の記載はどうなっていたのだろう。
    また、ゴーン氏もSARで報酬をもらっていたはずだが、そちらについては基準日の変更は行われていなかったのだろうか。

    ゴーン氏が最初に逮捕されたのは、役員退任後にもらえる(かもしれない)報酬を有報に記載していなかったためであった。
    これは、実現するか否かも不明な報酬を予め書いておけと要求するものであって、初めて知ったときはホントにこんなので立件するのかと呆れたことを思い出す。

    それに比べると、今回の西川氏の件は、確実に発生し、受領した報酬に関するものであるため、もし仮にこの点について有報の記載に齟齬があれば、ゴーン氏より悪性は高いことになる。

    先日の株主総会で西川氏が話しているところを見たが、彼は質疑応答の時間になると非常に能弁で、自分の言葉で株主に向き合っているという印象を受けた。

    日産が、ゴーン氏を失い、西川氏を失ったあとどうなるのかとは私も思う。

    しかし、西川氏がどれほど業績に貢献していようと、西川氏らがゴーン氏に対し迫ったように、ケジメはつけるべきだし、日産は、本当に生まれ変わろうとするのなら、西川氏はじめ不公正な手段で増額した報酬を受け取った者らに対して決然とした対応を取るべきである。
    ここでそれができなければ、社内にもどこかナメた空気が漂うことになるし、外からも、そういう会社だと見られてしまう。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    西川さんが辞めるかどうかなど興味は無く、日産がこれからどうやって業績回復させていくのかの方が気になります。

    だいたい、不正報酬なんて時価総額が評価基準の日産役員みんなでしょ。西川さんだけの話じゃない。
    時価総額でやるから、いつの時価かって話で揉める。

    マトモな製造業だと言うのなら、株価の時価総額で業績評価する事そのものが異常かと思ってます。
    普通は税引き前利益(EBIT)に減価償却費を加えたEBITDAで業績評価するでしょ。一般社員はそうじゃないんですか?

    なぜそうじゃないのか。
    そういった事から見直さないとダメかと思ってます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか