有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
韓国は国内線といってもほぼ済州島への路線しかなく、韓国発着の小型機の国際路線を探していた航空会社側の事情と、国際線が運航している空港というふうに箔をつけたい日本の地方空港の利害が一致して、一部では補助金等の仕組みをつけてなんとか運航している状態でした。直近は訪日客需要が多くそれなりに儲かっていたかもしれませんが、本質的にはそれほど儲かる路線ではなく、東京から特定の地方空港に行くのに、羽田からJALやANAを使うよりも、成田から国際線LCCで仁川を経由していったほうが安いという逆転現象もよくありました。ドル箱というよりは、飛ばないよりは若干ましな程度の路線という位置付けであるように思われます。
そうすると、日本に対する旅行需要がいっせいに落ちてしまうと、いきなりその路線を維持しておく意味を失うわけです。そこで韓国の航空会社は特に観光客しかいないような地方空港の路線から休止したり減便したりしています。日本への旅行需要が落ち込んで、特に目立った代替の旅行先が流行っているわけでもなさそうで、別の路線に機材や人員を回して稼ぐわけにもいかなさそうです。
この危機を乗り切るには航空会社間の競争関係を和らげるより方法はないように思われます。韓国は近年航空会社が数多く設立されましたが、その淘汰の時が訪れています。
「悪材料という悪材料がすべて出た」…韓国航空会社8社すべて赤字
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00080018-chosun-kr
上記記事の中で「あるLCC関係者は「日本への旅行客減少が実績に反映される7-9月期の結果がどのようになるかと思うと、もはや恐怖でしかない」と話した」とも書かれており、日韓の現在の関係性が続くようであると、踏ん張り切れない航空会社が出てこないか、他国のことながら心配です。
この理由、嘘くさく感じます。
韓国政府に忖度している?
それとも、本当の理由を公表すると経営難がバレて無能な経営者に非難が集中するから?
何せ、4-6月期の韓国人を除く訪日客消費額は前年比で+15%以上増えてますから。
一様に韓国に対する嫌悪感を持っていたようだ。とくに学者はそうだった。
びっくりしている。
韓国人の気性が激しいことをよく知っているが、一番近い国である韓国に対してこのような一律に嫌うことはいままでなかった。
会った人の数は少ないかもしれないが、とにかくそのような感じをしている。
ほんとうは社会制度、企業の特徴などを見て、日韓はもっと親しいはずだと思っていた。
そうでもないようだ。
ほんとうに韓国に親近感をもっている日本の方にお会いしたい。いまはとくに。
仁川空港のハブ空港としての機能はかなり優秀です。日本に直接乗り入れできない中央アジアの国々や中国の地方空港が特にそうですが、仁川空港をハブにして日本と往来をするのが非常に便利です。欧州も然りで、高くても良ければ羽田空港にシフトしている欧米や日系の航空会社を使えば良いですが、仁川空港経由便が今までのように使えなくなると、日本人の海外への足はかなり打撃を受けるはずです。
個人的にはかなりショックなニュースです。
https://jp.reuters.com/article/asiana-airlines-sale-idJPKCN1V90G8
日韓摩擦で更に状況は悪化しています。韓国ファンドが買収に名乗り出ている様ですが、
建て直しは困難の見通し。
機材は使えるので、中華系や他アジア圏の航空会社が買い取って、再利用するなど、規模縮小方向でしょうか。
どうにか営業赤字にはなっていないようですし,他の数字見てもまだ危機的という状況ではなさそうですね。
※ https://www.koreanair.com/content/dam/koreanair/en/documents/AboutKoreanAir/InvestorRelations/QuarterlyFinancialResults/1H19%20Financial%20Results.pdf
(・・とはいえ,過当競争が続くと,日韓関係が悪化しようが改善しようが,今後も徐々に弱っていきそうな気がしないでもありません・・)