• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ、先生はこんなにも忙しいのか? ~多忙の内訳を見ると分かること~(妹尾昌俊)

Yahoo!ニュース 個人
26
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • CAP高等学院 代表

    分析はたしかに大事。
    教員が忙しいのなんて、もはや周知の事実。

    しかし、何からの仮説を立てて、その解決法を提示し、実際の学校現場でその仮説が正しいかを検証することが重要。

    そこは、自分の収入に関すること(書籍販売?コンサルタント?)なので、明かさないでは、単なる低俗な評論家に過ぎない。
    「私ならこうやって、先生方、学校の力になれる!」って言ってみて欲しい。
    わかったフリして、分析の結果だけ載せるなんて、現場の教員としてはむしろ腹が立つ。

    ごめんなさい、以上‼️


  • 株式会社ワーク・ライフバランス

    妹尾さんの著書に「先生が忙しすぎるをあきらめない」とありますが、本当に声を上げることって大事だと思います。
    先生方自身も一生懸命なのはわかりますが、ついついそれが当たり前になりすぎて、諦めの心境である教員の方多いですよね…。
    でも変えられることってたくさんあります。
    民間からみて「え、このプリントっていります?」とか
    もっと簡単な方法あるでしょう、と思うことたくさんある。そういう地域や保護者の知見もうまく使えばたくさん解決することあるはずです。

    まずは、声を上げていくこと
    こちらの動画もぜひみていただきたいです!
    「ブラックすぎる教員の労働環境について」
    https://youtu.be/HTHHz2iEPeg


  • 障害者福祉事業所 児童発達支援管理責任者

    クレーム処理と、
    クレームが来ないか心配で仕方ない負荷と、
    それが職場にも蔓延してるかも知れない事。
    という想像。

    モンペとのやりとりがメディアに流れてるけど、
    表に出てる雰囲気は内部にもあったりするもの。

    もしそうなら、若くてやる気ある人ほど、アクセルとブレーキを同時に押すようで疲れると思う。

    全然知らないから想像だけど。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか