• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

リニア新幹線遅れる着工 不認可の静岡県、真意は…

181
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 農業生産法人GRA 代表取締役CEO

    記事の内容とは別だけど、なんでリニアなのに、細かい駅作るんだろうね。札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の6駅で十分。未開の地方にアクセスしやすくなると、地方の画一化が進行して個性がなくなりつまんなくなる。もうすでに手遅れで、日本のロードサイドなんて、まあこれは道路網の話だけど、どこの地方行ってもおなーじチェーン店で同じ景色でしょ。


注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    まあ新幹線静岡空港駅を作って一件落着としようや。そこにのぞみ停車させれば成田より便利になるし


  • 無所属 何処にでもいる高齢者

    リニアについては、懐疑的な立場です。
    リニアを通す必要性が、今一分からない。
    莫大な工事費を投じ、長い工事期間を使い、果たして利用客がどれ程いるか…。
    新幹線料金は既に高額で、神戸⇄東京はスカイマークを使っています。
    私の周りも同じような状態です。

    リニアの運賃は、新幹線より高額に設定される筈です。
    世の中で適正価格を重視される昨今、外の景色が眺めらる事も少ない高額な乗り物に、珍しいだけでどれだけ需要があるでしょうか。
    リニアを海外輸出するにしても、工事費が膨大で、工事期間が長いリニアを発注する国がどれ程あるか…。

    これからの国内輸送や近距離海外輸送は、適正価格とサービス満足度の高いMCCや小型飛行機の時代になると、予感しています。
    空港と都市部を繋ぐ鉄道が求められると、感じています。
    リニアは、最先端の様で実は時代に即していないのではないでしょうか。

    それに水源問題は、大きな問題です。
    日本は水の豊かな国であるが為に、感覚的に水を軽視しがちです。
    飲み水や農業水は、死活問題です。
    静岡側が、渋るのは理解できます。


  • 団体職員

    まあ、静岡にメリットないですから。
    大井川の水を全量戻したとしても、マイナスがゼロになるだけ。下手するとうまく戻せずに、マイナスのままです。
    迷惑施設つくるのに、なんの金銭的メリットがないのに受け入れる訳ないでしょうに。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか