米アプライド・マテリアルズ、第4四半期見通し予想超え 株価上昇
Reuters
2019/08/16
[15日 ロイター] - 半導体・ディスプレー製造装置の米アプライド・マテリアル<AMAT.O>が15日発表した第3・四半期(7月28日まで)決算は売上高が市場予想を上回ったほか、第4・四半期の見通しも予想を上回った。半導体事業に対する需要が増加しているという。
引け後の取引で株価は3%超上昇した。
第4・四半期の調整後1株利益予想は0.72─0.80ドル。純売上高予想は35億4000万─38億4000万ドル。
リフィニティブのアナリスト予想平均は1株利益が0.75ドル、売上高が36億4000万ドルだった。
第3・四半期の純売上高は14%減の35億6000万ドル。アナリスト予想平均は35億2000万ドルだった。
純利益は5億7100万ドル(1株当たり0.61ドル)と前年同期の10億2000万ドル(同1.01ドル)から減少した。
一時項目を除く1株利益は0.74ドル。アナリスト予想の0.70ドルを上回った。
(c) Thomson Reuters 2021 All rights reserved.
時価総額
10.9 兆円
業績

関連記事一覧
景況感が4四半期連続悪化 12月の日銀短観、消費増税響く
共同通信 120Picks
2020年の半導体、2年ぶり増 5G拡大、世界市場見通し
共同通信 13Picks
人類を支える半導体、市場はどこまで大きくなるのか 2020年に4500憶ドル超え、2050年には1兆ドルを突破している?
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 8Picks
【米国株動向】半導体製造装置のアプライド・マテリアルズ、需要回復見通しで株価上昇
ZUU Online|経済金融メディア 5Picks
フィアット、第4四半期利益7%増 新型肺炎で欧州工場に影響も
Reuters 4Picks
米ドロップボックス、第3四半期売上高・利益が予想上回る
Reuters 3Picks
2019年の第4四半期、一番売れたVRヘッドセットは?
MoguraVR 2Picks
焦点:米ハイテク企業の決算予想、半導体とソフトウエアで明暗 - ロイター
BLOGOS - 最新記事 2Picks
2030年の世界を予想する - 諌山裕
BLOGOS - 最新記事 2Picks
&米ゲッティイメージズ、多様なシニア写真提供 広告代理店など向け
日刊工業新聞 電子版 2Picks