今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
109Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
充電インフラと再生可能なエネルギーの両方が揃わないと、ピュア電気自動車の真の意味でのエコ度と使い勝手は上がりません。適地適材が大切ですね。
言うまでもないでしょうけど。
この辺りの基準算出の理由は単に後付け理屈であって、
今後日本の自動車産業をどうしたいのかって話ですけどね。

どの国もそうですから。

『経済産業省と国土交通省は6月、2030年度までに新車の燃費を16年度の実績値比で32%改善することを自動車メーカーに義務付ける新たな燃費基準を公表した。新基準の特徴の一つは、原則除外してきたEVやプラグインハイブリッド車(PHV)を対象に加え、燃費評価に「ウェル・ツー・ホイール(W2W、油田から車輪まで)」と呼ぶ考え方を導入した点だ。』
EV化は、再エネ含めた低炭素一次エネルギーの普及との両輪であることが分かる。
それゆえ新興国ではHVのほうがCO2という観点では合理的。
発電などの充電までのインフラ含めでトータルで考えるという当たり前のこと。ダウンサイジングのガソリンエンジン含めトータルで良し悪しを検討すべきだと思うし、国によっても違うはず。
原発を増やせば解決

-- 火力発電への依存度が高い中国やインドでは HV の方が CO2 排出量が少ない。やみくもに EV を増やせば発電所の CO2 排出量の増大化につながりかねない

中国 2050年に原発400基超
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2404V_U1A620C1FF1000/

インド:国産原発10基増設を決定
https://mainichi.jp/articles/20170519/k00/00m/030/042000c

ビル・ゲイツ氏「温暖化防止の取組で原子力は理想的」
https://www.jaif.or.jp/190108-a
日本最大手の自動車メーカー、世界でもトップクラス。傘下に日野・ダイハツを有し、SUBARU・マツダ・スズキとも業務資本提携。HV技術をベースにPHV、FCV、EVを展開。北米を中心にレクサスの販売も。
時価総額
56.9 兆円

業績