• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

部屋が散らかる原因は「3つの決断力」のなさにあった

200
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社ゆうつく CEO 代表取締役

    実は私の部屋には冷蔵庫も洗濯機もテレビも電子レンジもありません。
    あるのは、布団と机だけです。

    正直1人暮らしのビジネスマンには、このくらいでちょうどいいと思っています。

    とにかく、不必要な物は無くすこと。

    周りを必要な物だけに固めるようにしてます。

    たとえば、半年着ない服があったら、全て捨ててます。


  • badge
    株式会社BookBase CEO

    実家暮らしから一人暮らしに移行したことで片付けが異様に向上した僕が通りますよ。

    元々かなり散らかす人間だった僕から言わせれば、片付けは精神論の話ではなく、デザインとUIの問題なんですよ!
    基本的に空間において物は散らかるんですよ。エントロピーの増大ってやつです。これを解決するには根性論ではなくて、まず部屋のものに対して収納が比例してないことが問題なんですよ。なので、押入れひとつ取っても、いかに空間を3次元的に使うかが大切になるわけです。

    そして、部屋のレイアウトにおいてもちゃんと導線を決めて自分のナチュラルな生活の延長に収納を定義していくことが重要。これをちゃんとすると鍵とか財布とかがなくて朝から焦るみたいなのもないんですよ。

    そして、最後のキーは仕事帰り、家のドアを開けてから椅子に座るまでに服などを片付けられるように仕込めるかです。
    後で片付けようとか無理。座ったら最後その周りに物が置かれるだけです。

    結論、片付けは几帳面かどうかとかではなく、明確な論理と優れたデザインで解決できるということをマジで声を大にしていっていきたい!


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    細かくルール決めたり、互いに責めるくらいなら、面白いところに面白い置き方して、互いに突っ込み合うくらいがちゃうどいい

    これ、笑いました

    「旦那が散らかしたもの」をひたすら晒すインスタに超笑った
    https://curazy.com/archives/255653


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか