• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2019年8月9日(金)

note(ノート)
72
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社BookBase CEO

    皆様、おはようございます!
    昨日は誕生日ということで、今日が26歳最初の一日です。
    昨日、いいね連打でお祝いしてくださった方々はありがとうございました!ちゃんと伝わりました!

    まだまだNPの中では若造だと思いますが、折れることなくまた1年積み重ねていきます。

    そういえば、つい最近NPに記事を上げる方法を知りました。
    ずっとNP側が寄せ集めているものかと思っていたので結構目から鱗です。
    自分の記事とかも上げられるみたいなので、今後ちょいちょい皆様のお目汚しをしていこうかと思います!
    今月は初めてのクラウドファンディングも行いますので、それについての話などもまた見てもらえれば嬉しいです。

    野良起業家なりに雑草根性でがんばりまーす!!


  • 路傍の石

    鶏口牛後ということわざがあります。
    大きな組織の下にいるより小さな組織でも先頭に立ちなさいやーという意味でしたっけね。

    自分の場合は牛の糞だったのがようやく鶏の尻尾になったのかなぁ(笑)
    ネズミの口を目指して頑張ります。
    チューチュー!🐭

    ハナモグラのもげもげしたヒダの先っちょでもいいかも。
    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/042500159/?ST=m_news


  • CAP高等学院 代表

    おはようございます。

    目的が何かをはっきりと理解しないまま、体裁だけを整えるだけの指示をされると本当にストレスが溜まります。
    しかも「みんなが佐藤先生のように考えて行動してくれるならいいんだけど、他の先生はこれ以上負担になるとまた大変だから」って言いながら。

    夏休みから始まった探求学習。
    始まる前にも相当苦労したが、ひと段落してからもまた苦労を押し付けてくる。

    こうなることも予想して、始まる前に何度も目先の活動だけでなく、最低でも年度内の活動の計画や今後の問題点等を事前に話をし、担当していただく教員にその旨を伝えるべきと話していたはずなのに。

    来年度の学校案内パンフに探求学習実施の項目を載せてしまったから、授業を始めた程度の考えならば、本当にやめてしまったほうがいい。
    しかも、通常授業中は、土曜日の空き時間を定期的に使うはずだったのが、いつの間にか平日の課外時間にやるように変わっている。

    探求学習は一体誰のためにやるのだろうか?

    やると決めたのであれば、学校側も覚悟を持って臨むべきだし、そのために担当する教員の負担が増えるようであれば、事前に根回しをして頭を下げて協力をお願いし、それに見合う対価を確約し、そして、研究する時間の確保と指導方法を研修するなど、少し考えれば必要なことの仮説などすぐ立つはずです。
    それすらやらずして、「探求学習を始めます」と号令だけかける。

    僕はスペシャリストと言うよりはゼネラリストです。ですから、自分よりも優れたスペシャリストの方はたくさんいることをじかくしていますし、そういう人たちを心から尊敬しています。
    だから、「佐藤先生のようにできる人」みたいな言い方をされてもちっともピンとこないし、僕以下と他の人を言ってしまったら、本当に何も進まない。

    相当な愚痴になってしまい、本当に申し訳ございません。

    今日も少しだけ戦ってきます。

    皆さん本日も素敵な一日をお過ごしくださいね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか