• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソフトバンクGの4─6月期営業益は3.7%減、アーム一時益の反動減

299
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    正直言って、決算短信を通読するだけでは、理解不能な決算です。
    とにかく傘下に異なる事業がたくさんあって、それぞれの概要が頭に入っていないとこの決算短信は読みこなせません。

    ということで、一応公認会計士なので、ポイント1点ピックアップします。

    ソフトバンクGは、もはやファンドと言っても良いと思います。もしそうでれば、配当性向が低すぎます。というか、極論いうと、四半期配当をした方が良いと感じました、四半期ごとの業績に連動して配当性向何%と決めてくれればすっきりします。
    前期の配当金まで調べられませんが、当四半期利益532円に対して半期の配当が1株当たり22円で少ないです。もちろん、利益の上下のぶれが大きいからだということだと思いますが、だからこそ、利益が出たら株主に配当すべきと思います。

    決算短信25Pにあるキャッシュフローの概要によると、当四半期は利益は上がっていますが営業CFはマイナスです。これは未実現売買が組み込まれているからだと思われます。
    前期は営業キャッシュフローはプラスです。

    上場企業の傘下に上場企業とファンドがあるため、最終的に株主に配当される前にどこに再投資されるか分かり難い企業構造ですから、実態はファンドなのですから、配当性向をバシッと決めて一定範囲の利益還元をすれば、親子上場に関する絶えない批判にも応えることになると思いました。


  • こころ不動産 代表 安田朋寛

    ソフトバンクG 業利益は前年比3.7%減の6888億円だった素晴らしい、ただ日本に税金は全然納めていませんってありですか? ソフトバンクは節税にすごく長けた企業体だよね、ただ、大企業は納税でも社会の模範となるように振る舞うべきだよね、自社の利益の拡大に躍起になって、税の支払いを逃れることを孫氏は、“恥”と感じないののかな、アームもプレミアムで高めに買って、それをグループ内に移管した時に安くなったということで、欠損金が生じたということにしている、あくまでも会計上の欠損で、スキームは合法だけどね。
    確かにどのグローバル企業もやってる事だと私も思いますね、ただ、アームもプレミアムで高めに買って、それをグループ内に移管した時に安くなったということで、欠損金が生じたということにして、あくまでも会計上の欠損を出したり、節税もある程度の、範囲でするべきだと思うですよ。その節税の方法はどの大手企業でも、知っててもギリギリのとこまでは、社会通念上やってない、企業が上場するのは、稲盛和夫さんの言うように、会社が長期的に発展していくためには、 社会の発展に貢献するという、社会に責任も果たす必要があると考えるべきだと思うんですよ、ただ、株主の為に利益だけ追求するなら、上場せずに自分だけの会社で、終わらせれば良いと思いますね。実際、孫正義自身が、22%株式を所有して、年間100億近い配当をとってる、税金も日本にまともに納めないのに、孫正義 育英財団を作り、日本の若手を育英したりもしてる、若い日本人の為に、日本が好きなら、先ずは税金を納めて日本について語るべきだと思いますよ、合法、どのグローバル企業もやってると言っても、トヨタやホンダ、ソニーはここまでやってない、NTTも、税の支払いを逃れることを孫氏は、“恥”と感じないののかな、と思うだけです。合法でどのグローバル企業もやってんの言われなくて誰でも知ってますよ!


  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    詳しくみないと何がなんだか分からないw

    ソフトバンクグループが7日発表した2019年4─6月期(国際会計基準)の営業利益は前年比3.7%減の6888億円だった。前年同期にアーム中国子会社関連で一時益を計上した反動が出た。

    ビジョン・ファンドとデルタ・ファンドの営業利益は3976億円だった。

    最終利益は前年比3.5倍の1兆1217億円だった。アリババ株式先渡売買契約決済益が利益を大きく押し上げた。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか