【伊藤穰一】大学3回中退。クラブDJになったほうが学べる

2019/8/18
インターネットやテクノロジーというと、エンドユーザーが触れる部分の使い勝手や情報に目を奪われがちだ。だが、その根底には、もっと大きな理念や考え方が存在する。そして、そうした大きなアイデアを交換する場所として、インターネットが特別重要な役割を果たしていた時代があった。

伊藤穰一は、そんなインターネットが思考家(thinkers)のものだった時代を、リアルに生きてきた。2011年以降は、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ所長としての活躍が注目される伊藤だが、ゲーマーでハッカーだった高校生時代から、世界中の知識人との意見を交換して多くを学んだという。

そんな伊藤の半生について旧友リード・ホフマンがメディアラボで話を聞いた(インタビューが行われたのは17年11月9日)。
Listen to Masters of Scale at applepodcasts.com/mastersofscale and follow us Twitter.com/mastersofscale.
リード・ホフマン 今日はMIT(マサチューセッツ工科大学)のメディアラボに伊藤穰一所長を訪ねています。
伊藤穰一 やあ。
ホフマン あなた自身は大学をドロップアウトしているんですよね。
伊藤  3回ドロップアウトしています。厳密には学部を2回、博士課程を1回。最初は、タフツ大学でコンピューターネットワークを学んでいるとき。大学よりもオンラインのほうがいろいろ学べる気がしたんです。
(写真:遠藤素子)
次は、シカゴ大学で物理学と日本研究をしているときです。シカゴ大学在学中に、シカゴのノースサイドにとても興味深い躍動的なクラブシーンがあることを知りました。最初は客として行き、それからDJとして出入りするようになりました。
私は中学校時代からDJをやっていて、パーティーなどでセミプロとしてやるようになっていたんです。