• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ツイッターには、問題もいろいろあるかもしれないけれど、やっぱりユニークで凄いことがおきるサービスだと思う

note(ノート)
122
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    note株式会社 noteプロデューサー/ブロガー

    昨日、シャープの山本さん、ローソンの白井さん、サントリーの坂井さんとブログやツイッターの昔話で盛り上がってしまったのもあり。
    ソーシャルメディアサミット中の投稿が意外な展開を見せたこともあり。

    最近話題のツイッターをやめます投稿を見て考えていたことをブログに勢いで書いてみました。


  • 製造業 Marketing Manager

    2011年頃?からツイッターを使い続けてます。一時期は疲れて全く見なくなりました。コミュケーションを断ち単なるニュースボット化して、さらにはコメントや考察はクローズドなNPでやるようになりました。ツイッターで見知らぬ人から来る攻撃に反応し続けるのに疲れてしまったんですね。でも、もう知らん人なんやし嫌なら見なければいいんやなと割り切って攻撃してくる人はミュートないしはブロックで見なくするようにしました。最近また少しずつ見てます。

    SNSもインターネットも道具であることを忘れてのめり込むと疲れてしまうんですね。義務感とかでやるもんではなくて。

    うまく距離を置きながら、活用すれば想像もしなかった化学反応みたいなことも沢山起こり得ます。このNPで言えばKatoさんらと直接会えたのはツイッターがあったからですし、ツイッターで言えば私はプロピッカーになる前のOさんとはツイッターで知り合って台湾で朝ごはん食べたのもツイッター経由で連絡取り合ってお会いできたりしました。
    昨日も5年前から飲もうと約束してた人がまさかのシリコンバレー赴任になり歓迎会になりました。そりゃ、ツイッターが無ければ絶対に出会うことは難しい方々ですよ。

    目的意識をきちんと設定してツイートするテーマ設定を固めておくことがツイッターをやる上ではそうした化学反応を狙うためのコツかもしれません。バズりたいとか思ってるとあんまりいいことは起こらない気もする。


  • 私もツイッターが苦手なタイプで、過去何回かがんばってやってみようと思ったこともありますが、なんかもう見ていられない感じになってしまいます・・・(若干食わず嫌いなところもありますが)

    ポジティブな可能性についてきちんと言及されている記事はあまり見たことがなかったので、とても新鮮でした。
    ツイッターはインフラになっているという言い方がされることも多いですし、やっぱりもうちょいがんばってちゃんと覗いてみようかな、と思ったり。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか