• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

10代に広がる無許諾アプリ 音楽業界がアップルに要望

284
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • コンサルティングフォーム マーケティングコンサルタント

    結局、コンテンツクリエイターがしっかりと稼げるモデルをつくらないとどんどん良いものが失われていって、最終的に自分たちがコンテンツを得られない状況をつくりだしてしまう。好きなコンテンツなら、持続可能な状態になるようにチャネルを選んでほしい。一方で、無料で情報摂取できてしまう時代にお金をとる難しさもあるので(制限をかけすぎることはユーザーフレンドリーではない)、そこはクリエイター側のビジネスモデルも工夫が必要で、サブスクも適切にトラッキングして還元できる1つのモデルだが、そうではないモデルもチャンスザラッパーのように戦略的に工夫する必要もありそう。


  • オフィススエザキ 作詞家

    創作期間を経て、スタジオ使用料、エンジニア使用料、ミュージシャン料、アレンジ料金、スタジオ以外は消費税以外に源泉税も払って、ジャケット代、マスタリング代まで払ってやっと出来上がった作品コンテンツが、タダじゃね。Spotifyベースに日本の音楽を輸出品目にする前に、大手以外は、資金切れでアウト。個人ベースが殆どの音楽制作者。そりゃ我々も我々の周りも皆真剣に廃業を視野に入れ考えますよ。

    因みに‪、こういうのはもっとアーティストからやめてくれと声高に訴えがあった方が良いですね。最近の子達はなんか他人事。欧米だったらアーティストやミュージシャンが其れこそデモ-ストライキでもやるくらいな問題です。‬


  • Education Salon OSAKA 代表

    あのアプリって中国やったんや。
    YouTubeでいちいち検索するのもめんどくさい、TSUTAYAに借りに行くのもめんどくさい、課金はお母さんに許可とらなあかんしめんどくさい。これ無料やし便利やしいいじゃん!。みんな使ってるからいいじゃん!ってことやろなー。
    みんな使ってるからってのが大きい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか