• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

富裕層の人が「富裕層になったきっかけ」は? 金融関係者に聞いてみた

1133
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ピクテジャパン シニア・フェロー 名古屋商科大学大学院 教授

    富裕化パターンの典型例を3つ (相続、玉の輿、起業) 挙げていますが、海外だと、加えて、サラリーマンでも、プロフィットシェアやボーナスで数十億円単位を手にして、若くして独立、というパターンもありますよね。

    日本だと、高齢で役員になってようやくその数分の一というパターンが一般的。これも、日本で新しいビジネスが生まれにくなっている要因ではと思います。

    日本の終身雇用にも良い面は多いですが、若年〜中堅層のrewardシステムを変えて行く必要性を感じます。


  • 金融サービス

    記事の内容から少し横道に逸れますが、証券会社に在籍していた当時の上司の顧客で一代で莫大な資産を築いた顧客は戦後間もない時にあえて他の人が嫌がる米国人専用の運転手をやってドルを稼ぎ、それを元手に焼け野原からの復興に目を付けて一等地のほんの一部を次々に所有して資産を膨らまし、、、といったような目端を利かせた行動力を発揮した方でした。

    もう故人となってだいぶ経ち、その方が築いた資産は次の世代に相続されていますが、その方自身は昼行灯のように装いながら観察眼の鋭いとても魅力的な方だったのをふと思い出しました。単純な資産の多寡だけで人は語れないですね。


  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    ウオーレンバフェット氏が富裕層資産への課税強化を主張していて、富裕層の中からも賛成の声が上がっています。

    最近話題になりつつあるのは、「日本は富裕層の税負担が低すぎる」という話です。特に富裕層の収入の多くを占める「株式の配当所得」への課税率が20%(所得税+住民税)に過ぎないのはおかしいでしょう。(他の国は配当所得でも累進課税を導入しているところが多い)
    特に「相続」「玉の輿」といったタイプの方からはもう少し税金を取ってもいいと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか