10Picks
選択しているユーザー
ロシアの干渉を防いだ状態で2020年の大統領選を勝てば、トランプ氏は潔白を証明できないが、大統領ポジションにふさわしい人と認めるしかないです。
- いいね
人気 Picker
ちなみに、「モラー氏が目立つと、トランプ氏は移民か通商政策で激しく動く」というパターンがあるやに言われています。前回のメキシコ関税騒動が典型です。
- いいね7
モラー氏は、先日会見で、疑惑の解明は議会という考えを示していました。証言でどこまで議会に材料を与えるのか、民主党の両委員長、議員の質問もどこまで聞きだせるのか。これは生中継が注目されます。
- いいね
モラー氏の注目の証言。モラー氏は「判断をするの議会、国民」と自分の見方を言わないと思うのですが、そこは委員会側がいろいろ話させようとするのかと思います
- いいね1
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
新着記事一覧
新型コロナ 新たに150人以上の感染確認【愛媛】
テレビ愛媛 2Picks
日本支援の音楽学校破壊 東部ドネツク州、7人死亡
共同通信 2Picks
伊江村の島袋村長が急逝
沖縄テレビ 2Picks
3年ぶりに宇佐航空隊平和ウオーク 130人が戦争遺構を巡る【大分県】
大分合同新聞 2Picks
福島県内で2件のクラスター発生 新型コロナ 田村郡の社員寮と郡山市の医療機関
福島民報 2Picks
伝統工芸品、創作料理など屋台ずらり きょうまで「亀ノ市」
秋田魁新報 2Picks
海底に沈むプラごみ調査に出発 「しんかい」相模湾へ
共同通信 2Picks
チョルノービル原発(5月22日)
福島民報 2Picks
大声やごみ放置でトラブル飯能河原、有料化実験で利用者7割減 マナー向上を目的、夏までにルール作りへ
埼玉新聞 2Picks
育て光る才能(5月22日)
福島民報 2Picks