[東京 24日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比19円91銭高の2万1278円55銭となり、小幅に反発した。前週末の米国株安や円高警戒などで朝方は売りがしたものの、小口の手じまい売りが中心で下値は堅かった。売り一巡後は、中国株高や米株価指数先物の上昇が支えとなりプラス圏に浮上したが、週末の20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に合わせて行われる米中首脳会談を控えて様子見姿勢が強く、方向感に欠ける値動きだった。

TOPIXは0.02%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は7060億円と薄商いだった。東証33業種では、繊維、石油・石炭、ゴム製品などが上昇した。一方、不動産、陸運、その他製品、電気・ガスなどが値下がり率上位に並んだ。「米中首脳会談の結果待ちだが、市場はすでにマイナス材料を相当織り込んでいる。世界経済の下押し懸念が強まれば、政策面の対応も予想される。潜在的な買い余力を残している状況だ」(KHアセットアドバイザー・チーフストラテジストの中島肇氏)との声が出ていた。

東証1部の騰落数は、値上がり1008銘柄に対し、値下がりが1034銘柄、変わらずが103銘柄だった。