• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

5. VCと事業会社からの資金調達は区別して考えよう

164
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    アニマルスピリッツ Director

    資金調達の際、投資家には、
    ・そのラウンドでの最大シェアを持ち諸条件を決める”リードインベスター”
    ・わずかなシェアで諸条件はリードに従う”フォローインベスター”
    の2種類が存在します。

    まず、誰にリードインベスターになってもらうかを決めることが重要で、国内でちゃんとしたリードを取れるVCは数える程度しかいません。
    (フォローインベスターは必要であればリードが連れてきてくれます)

    ステージ別に言うと、
    ・シリーズAまで:リードの取れる独立系VCを優先的に回る
    - 自社と似たようなポートフォリオ企業がたくさんある
    (自社の価値理解が早いし、勝ちパターンも見えている可能性がある)
    - エンジェル投資家や起業家のレファレンスが良い
    - 実際に会って話した際に、自身と相性が良さそう
    (担当パートナーとは長い付き合いになる)
    ・シリーズB以降:CVC/事業会社も視野に入れる
    - 具体的に使いたいアセットや協業プランが描ける
    (担当者ではなく、会社のアセットに期待する)
    を意識して投資家を選ぶと良さそうです


  • コンサルタント

    CVCについての言及、本当にそのとおりですね。VCと並べて見るとか、VCだけでは足りないから声を掛けるとか、VCより条件が良いから選ぶとかではなく、腹積もりをもって付き合うべきと思います。


  • 株式会社Aiss Mets 代表取締役社長CEO

    先日、元トーマツの方のお話しを聞いた時もほとんど同じことを指摘していました。これは実務ベースで信用できる内容だと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか