• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソフトバンク孫社長「日本復活のシナリオは、RPA+AIによる生産性向上」

1020
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 西堀酒造株式会社 六代目蔵元

    「価値が低い」作業は、一瞬で解決させられる事実を現実的に目の当たりにしない限り、認識できないもの。


注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    さて、職を失う大量の人たちの暇つぶし手段を用意しないと


  • 株式会社Mellow 取締役CTO兼CMO

    至極真っ当な流れ。一方でこの流れが進んでいくと、働く人のメンタル問題が表出していく流れも伴うと思う。
    「仕事は仕事」と割り切っていた人々が、急に変化に富み付加価値を求められる仕事をやらざるを得ない状況になる。これはストレスになる。病む人も出るだろう。

    風が吹けば桶屋が儲かるではないが、そう行った先読みの上で張ることの重要性は言うまでもない。


  • ボストンコンサルティンググループ パートナー&ディレクター

    RPA+AI で定常業務がなくなっていくことに対して、定常業務についていた人が「クビになる」とか「いきなり高付加価値なことやれと言われてメンタルを病む」みたいに、ネガティブインパクトを挙げる人がコメントに多いところは、まさに日本的だなぁ、と正直思う。

    多分、そういう人(仕事を失い、他の業務にシフト出来ない人)は普通にクビになるんでしょうね、実際。一方で面白いのは、RPAは世界でも他国を大きく引き離して日本が一番売れているという。まあ、それにはまた別途問題はあるのだが、それを置いておいたとしても、そんなネガティブインパクトを恐れるような風土の国の企業がRPAをガンガン導入したところで思ったような効果を得られるのだろうか?と思わざるを得ない。

    もっと解雇規制を緩和し、労働市場を流動化させるとともに、新卒一括採用に依存した採用システムを排すとともに、専門職大学院を始めとしたリカレント教育の一般化を推進などがセットにならないと、RPAベンダーを儲けさせておしまいではないかと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか