• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

もう限界?経営統合へ一歩踏み込む発言をした地銀協会長

125
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ピクテジャパン シニア・フェロー 名古屋商科大学大学院 教授

    地銀の統合の本質は、コストカットだけでなく、時として利益が相反する「ステークホルダーの整理」だと思います。

    地銀のミッションは、長期目線での地元との共存共栄でしょう。一方、上場しているからにはROEの改善を求める海外投資家の声にも、四半期毎にきちんと答えなければなりません。

    統合により、傘下銀行レベルでは非上場化し、地域のために活動しつつ、HDレベルで株主に配慮するいう形だと、ステークホルダーとの関係が今よりは少し考えやすいかと思っています。


  • badge
    マネックスグループ 代表執行役社長CEO

    統合するだけでは何も変わらない。そういう意味でやっぱり経営統合は手段なのですが、その先の戦略は何なんでしょう?
    店舗統合してコスト削減するのが戦略ではないですよね。
    その先どのようにしてお客様を増やし、収益を生むのか。
    ネット化が進み、お金/為替の概念も変わる中、どのようにしてお客様に付加価値あるサービスを提供するのか、地銀の役割は何なのか、まだまだ先は見えませんね。


  • マネーフォワードフィナンシャル:Money Forward Financial 代表取締役社長

    移動手段が発達し、インターネットやスマホでできる金融サービスも拡大する中で、各県に一行といった銀行の最適業務範囲は拡大している。
    また、低金利で収益が上がらない中で、システムやオペレーションなどの共通業務を統合する流れも加速している。
    さらに、フィンテックなどの新しい分野への投資も求められており、あらゆる意味で、金融機関にとって統合はかなり有力な選択肢になっている。
    あとは、体力がなくなり当局に迫られての統合ではなく、経営体力があるうちに。いかに戦略的に、前向きな統合ができるかを、どの金融機関のトップも真剣に検討していることだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか