• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

介護にこそ「AIが必要」と経験者が確信するワケ

東洋経済オンライン
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks, Inc. - Software Engineer 一般

    有料老人ホームで働いていたとき介護記録、日誌は全て紙でした。
    退職する頃にタブレットの導入が進んでいたので、施設によっては動き始めてる?んですかね。

    日々の生活をリアルタイムで家族と共有できる仕組みは絶対に必要。
    というのも介護記録はルーティンになるので同じことを繰り返し書かれた意味がない記録になりがち。
    それが家族が見ているとなればよりご利用者の方への意識が高まって質の良い記録になりそう。

    その分増えるスタッフの負担はロボットでカバーできるのが理想ですね。


  • 千葉県介護福祉士会 介護福祉士 社会福祉士

    介護現場は「手書き神話」「人の手神話」「人の数=質の高さ神話」があるのでなかなかテクノロジーが入ることに時間がかかります。
    記事中にあるITと介護に詳しい人材は確かに求められています。そうした一部人材が開発等に携わることは必要ですが、どの現場にも配置することは難しいです。そしてインセンティブがないとそのまま現場にいながらITに明るい人材をつなぎとめることは難しい。
    むしろ介護現場のIT課題にすぐにアクセスできる困り事の窓口支援が必要。
    案外、介護現場よりも、ITリテラシーの高い介護家族からの普及が早そうです。もしくは、鶴の一声、上位下達でテクノロジーの導入に政策的強制力やインセンティブを与えるならば導入は進みます。
    「介護現場にFAX禁止」とか通知出したらすごそうですね。


  • あなぶきメディカルケア株式会社 人事広報部

    外国人かロボットか?という質問に違和感はありますが、記事全体としては賛成。というかIT化の流れを早めないと、と危機感をもっています。当社では記録、シフト、顧客管理などの業務管理。勤怠、人事管理などの労務管理。そしてコミュニケーション活性化のグループウェア、チャットを導入していますが、まだまだ足りないと思ってます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか