• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

JR東、スイカ履歴で外部連携 交通費精算システムなど 加工情報の外販も視野

425
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    Maasというと自動車業界の話のように言う人がいるが、今までは個人単位の乗り物だった自動車が公共交通機関の一部として組み込まれるということだと思います。
    そんな中でJRは間違いなくMaasオペレーターの筆頭候補だし、Suicaは最大の武器です。

    一方で、人がどこに行ったかというのは極めセンシティブな個人情報なので、極めて慎重に扱ってほしいと思います。
    個人的には、今以上にカスタマイズされた情報提供はいりません。


  • 京都大学大学院 特任准教授

    データは石油であると言われ続けている中で、日本が一番活用しなければいけないのがこのSuica。NYを凌ぐ世界最大の都市圏である3000万人規模のデータを扱うのは世界でも例が無い。(5年後ぐらいにはジャカルタなどに抜かされるが)

    2013年に日立との連携で炎上してしまったために6年も遅れてしまった。その打開策を共にするのが外資の経費精算大手のコンカーというのも今の日本を象徴していると思う。

    Never too late 決して遅すぎることはないのでプロジェクトがうまくいき、データの活用で世界最先端の事例を作って欲しいです。


  • アドビ株式会社 ソリューションコンサルティング マネージャー兼エバンジェリスト

    データ連携に関しては最終的に顧客体験の為にあるべきで、まずは信頼の得やすい経費精算システムとの連携は非常良いと思います。触れられている通り、何処に行ったかを知られたくないというところもありますが、この辺りは2枚登録なども出来るのでそれで良い気がします。まぁ、最後の取り込みだけ選択でも良いですし。

    より良い顧客体験の為には顧客のコンテクストやデータを取り扱う必要があります。しかし、その反面過度にデータを収集されたり、自分の知らない所で横行するのは嫌がられます。Suica履歴などは連携していくことで顧客にも大きなベネフィットを生むデータになるので、プライバシー、データを顧客がコントロール出来る要素を残し、良い連携を作っていって欲しいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか