• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【選手村マンション】見学者殺到の裏で見えた課題

NewsPicks編集部
225
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks 編集部 記者・編集者

    ある住宅の専門家は、「引き渡しの4年も前から販売開始するのは、自信のなさのあらわれ」だと指摘していました。完成前から販売を始めること自体は当たり前のことですが、流石に4年は長いでしょう。ただ、4000戸を超えるマンションを一度に売り切るのは難しいので、ある程度の期間が必要というのもわかります。

    晴海フラッグのモデルルームは豪華なつくりで、持ち家に対する憧れを刺激されます。一方で、このマンションは、不動産の将来の資産価値を読むことは難しい、ということをあらためて感じさせる存在でもあると思いました。


  • 米系コンサル会社

    東京メトロの輸送人員力が約3-7万人/時 なことを考えると、4000戸の巨大タワマンの交通(BRT プレ運転:450人/時、本格運行:2200人/時)としてはかなり脆弱な気がします。
    http://www.jametro.or.jp/upload/data/bbNVssLXVekC.pdf
    ※ 一日の稼働時間を20時間として試算


  • badge
    東京藝術大学大学院修士2年/Senjin Holdings 代表取締役

    意外と本記事で注目されていないですが、晴海の周辺は
    豊洲市場、チームラボボーダーレスや科学未来館と言った
    五輪後も注目を集め続ける日本の観光施設があります。
    また新橋に行く間にも東銀座で歌舞伎を見ることができます。

    無論、エンターテインメントだけで地価を保ち続けることはないですが、
    昼間人口が確保されることはファーストリテーリングや多くの大手が
    入居する晴海アイランドトリトンもあることを考えると
    いくつかの企業が集積してきて確保されていくことは
    想像され、それにより本記事が注目する交通の便を向上させる圧力を
    生む構造が生まれると思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか